ゴールデンウィークのご予定は?
皆さんゴールデンウィークはどっか行かれるんすか?
当店はゴールデンウィーク返上でお店営業してますんで、
皆さん遊びに来て下さいねー☆
おぉ~すげぇ~
やる気~
って、
そーですよ!
当たり前じゃないですか(笑)
メッチャやる気十分ショップなんで、頑張りますよ。
ま、交代交代で休むんですけどねw(爆)
しっかし何年ぶりだろ?
連休中店開けるのなんて。
今年はお盆休みもそうする予定ですが。
暇なら閉めます(笑)
ま、それはそーと
ちょっと今月は、ある発表があります。
詳しくは・・・
また後日報告するとして(^^)
そんな今年のGWって、
何か休みが中途半端っすよね。
早い人は26日から休みなんでしょうけど・・・・
実はそんな26日、当店もお休みです
26、27と連休になりますのでよろしくお願いします。
理由は
『東北ロードスターカップに出場』するためです。
今年2014年SUGOチャンピオンレースシリーズに、新しいカテゴリー
として、『ロードスターカップ』が加わったんですね。
東北でのマツダ車シリーズは初めてなんだそうです。
そんな歴史の扉を開くための第1歩として、宮城のケンオート
小原社長が昨年からこれまで一生懸命盛り上げて来られました。
そーとなれば、富士組みとしても盛り上げねばっっ!!っという
強い気持ちもあって、昨年からドライバー皆で今年の第1戦は
意気投合しておりました。
なのでチームジョイファストとしても結構な大所帯の遠征となります。
土曜日は前日練習が設けてあるそうなので、26日日付が変わった
夜中に横浜を出発予定です。
地元の人が少しでも興味もってもらえるよーなアピール(レース)を
する!面白いレースをしてくる!
ぶっちぎっちゃダメよぉ~(笑)
ま、1戦だけではまだまだアピール不足でしょうけど(^_^;)
でも、非常に楽しみです。
楽しみと言えば!
当日は生中継でユーストリームからの実況中継も
あるそうですね!(^o^)
ま、1戦だけでなくシリーズ全てユーストリームして欲しいです。
あとJAFスポーツとかも来て取材してほしいし。
兎に角沢山の人の目につくようなレースになって欲しい。
大変なのは『続ける事』ですから。
そのためにはオーガナイザーがエントラントの話をしっかり
聞き入れ、取り入れ、嘘偽りなくしっかりと反映させ、
レスポンスアップ!
厳格な車両とエントラントの意識向上が凄くシビアな世界
だけに、そうゆった事ってとても大事なんですね。
それがJAF戦。それがメンドクさそうって思うならやらない方がいい。
だから窓口(お店)ってのがある。
やり甲斐!?
ありますよぉ~
東北のロードスター乗りの人達は是非挑戦してほしいなーって
思う。
車両規則で決められたマシンで、レースに出場するって
面白いですよ。
えぇ、走行会仕様の延長線上にロードスターカップの
レギュレーションはありますので、わからない事があれば是非お近くの
ロードスターショップまで、どーぞ。
気がついたら長文駄文になってましたw
こんな長く書くつもりじゃなったんだけどね(^^ゞ
兎に角頑張って盛り上げに行って来ますっ!
でわ、解散!
| 固定リンク