https://twitter.com/JFsajikun_ レーシングストリート(RS)バケットシート:デカVer: イサGメンブログ

« 軽井沢にて | トップページ | インテグラル神戸 NC用GLARE CUT ミラー »

2006/05/31

レーシングストリート(RS)バケットシート:デカVer

只今急ピッチでやってますレーシングストリートシートのデカバージョンなんですが
本日お試し用のデカバージョン、それもブルーが出来てきましたのでご紹介します。
【何故?ブルーなのか・・・それはこう言った色も出来るんですよっ♪と言った一例なのです】
価格は従来どおり、シート単体が税込み50,400円。専用のブラケットが税込み10,290円。
そぅそぅ、NC用のブラケットも出たんです。価格は税込み13,860円!
NA/NB用と比べるとちょっとお高いですが、そこには理由があるのです。
そぅ・・・作り込みとでも言いましょうか。細部に渡ってパーツ点数も何故かNC用は多い為なのです。
今度画像をお見せしますよ。納得してもらえると思いますから。

IMG_5489

        ↑デカバージョン青        ↑今までのスタンダードバージョン黒

話が反れましたね。
そう、このデカバージョン、どれだけ大きくなっているかちょっとご紹介しましょうか。
まず太腿サイドの部分。
デカバージョンが375ミリに対して ↓

IMG_5492

今までのスタンダードバージョンが355ミリ。 ↓
約2cm大きくなっています。

IMG_5493

次に脇腹の部分です。
デカバージョンが320ミリに対し ↓

IMG_5106

スタンダードバージョンは310ミリと ↓
デカバージョンの方が約1cm大きくなっています。

IMG_5495

たかだか、これっぽっちの寸法しか大きくなっていませんが侮る無かれ!!
それが実際に座ってみると全然違うのです。
お店に来て座って頂ければ一目瞭然。その大きさの違いが体感できるはず!
只今、このレーシングストリート・・・
FIRE・ROADSTERで有名な丸山氏に批評を頂いており、その煮詰めの段階を
行っている訳なんですが、中々ど~して・・・思うように行かない部分があります。
確かにすでに完成形ではありますが、後少しここをこーしたい!!という思いが
ありまして・・・今それに向かって邁進しているのであります。
出来る限りの事は只今製作工場の方と打ち合わせをしています。
お待たせ致しておりますお客様には大変ご迷惑をおかけする始末となっているのですが
やはりいつも触る・触れる所っつーのはかなりの拘りを入れないと、全国の皆々様方に
指示を受けないと思いますので。もう少しお待ちになっててください。
ある意味、急ぐもんじゃない!と開き直ってる部分もありますが、そこは寛大に
見守ってくれますか?

よろしこ~~(^^ゞ

| |

« 軽井沢にて | トップページ | インテグラル神戸 NC用GLARE CUT ミラー »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レーシングストリート(RS)バケットシート:デカVer:

« 軽井沢にて | トップページ | インテグラル神戸 NC用GLARE CUT ミラー »