NB乗り、NB幌骨をお使いの方へ
それはクロパイさんからの情報でした。
NB乗りの方や、NAにNBの幌骨を付けて幌交換した方
など、(当店でも一番多いパターン)オープンにする際に
ガラスウインドウが幌中央部に引っ掛かってしまい、
スムーズに幌が開けられず、特に座席に座ったままだと
非常に厳しいなど・・・悩みがあった方も少なくはないと思う。
ある程度コツのような動作をすれば良かったには、良かった。
が、やはりそこは不便だったのは事実。
どうなってしまうか?を写真付きで実際に解説してみましょ。
まず幌を開けようとすると一番後ろの幌骨が動作しない為に・・・
このようにガラスが突っかかってしまい、中途半端なオープンカー
となってしまう (笑)
その状態で幌を少し持ち上げてみると・・・プッ!
(ナンデ?マダ、アナタ、ソコイルカ?)
正解はこうならなきゃいけない。
リンクが前へ移動し、
指を指した部分にタルミが出て、初めてガラスが落ちる。
結果的に、スムーズに開ける事が可能となる。
ではどんな対策をしたらいいのか?
それがコレ↓
左が通常のリンクスプリング
右が強化品
スプリングの太さが全然違いますがな・・・(汗
バネレートが上がる事でリンクの動きもシビアに反応。
という事で、商品名が『強化リンクスプリング』
価格は左右で1,533円(税込み)(2006年7月現在)
ま、そんな高い物じゃないので、開閉に問題のない人でも
交換してみたら?
んっ?
ちょ、ちょっと待てよ・・・
NBちーたんも確か・・・幌の開きが悪かったよ~な?
嫌な予感・・・
予感的中!!
マジかよ~~
まだ新車だぞ!!クレームか?ま、いっか(苦笑)
バネを見る。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
細い方です・・・Σ(|||▽||| )
NB4だぞ!
NB4・・・・
NB4なのに~~~~!!!
(`Д´) ムキー!
と言うことは、メーカーも最近対策したんだね・・・・
早速交換することにしたのは、勿論言うまでもない!
| 固定リンク | 0