究極の磨きによって得られる悦び
当店ではお客様の大切な愛車を心と気持ち、
そして魂を込め、最後はオーナーの喜ぶ笑顔を
思い浮かべながら・・・
『そこまで磨くか、おぃ!でもチョー嬉しいゾ!ガラスコーティング』
を施工させて頂いております。(かなり長いな・・・笑)
化学的根拠に基づいた超耐久被膜。
石英ガラスに相当する非常に硬いコーティング硬度が
ボディ表面に乗りますので、傷がつきにくく、いつまでも美しさを
保つことができるのが、『エシュロン』という名のガラスコーティング
です。
親水効果による防汚性を持ちますから、ついた汚れも
簡単に洗い流す事が出来ますし、専用のメンテナンスクリーナー
を使えば普段のお手入れは通常の手洗い洗車のみ!でOKなのです。
エシュロンの用いられているPHPSという特殊な物質は何も自動車の
コーティングだけでは留まらず、例えば建築関連や船舶、はたまた
航空旅客機などにも使用されるなど、防汚性、防水性が
発揮されなければならない分野で実証され、そして信頼を勝ち得て
いるコーティングなのです。
ま、かたっくるしい説明は肩が凝るので、この辺で一先ず
施工の様子をちょっくらご紹介してみましょうか。
まずは拘りの洗車から始まります。
その洗車に費やす時間、なんと!4時間 ^^;
しかぁ~~~し!
侮るなかれ!
すべてはこの洗車で決まるといっても過言ではないのだ。
それだけ重要なんですね。
施工前、この子は艶消しのガードレール色になってた。
そ、艶消しの白ね ^^;
お洒落は足元から、とよく言ったもんだに。
どうですか!この純正ホイール。
ごめんなさい。
洗う前の画像、撮るの忘れてました・・・
めっちゃ、汚かったんですから ^^;
気持ちいいな~~~
エンブレム・・・
燃料キャップの中・・・
トランク開けた淵の中や、
ドア開けた前部、
後部まで・・・抜かりは無い。
そしていよいよ施工に入ります。
すでにここまでの所要時間7時間。
磨きに磨き上げます・・・兎に角、磨く磨く磨く磨く磨く.....
今一度、1時間程掛けて再度念入りな洗車をします。
さぁ、ここからラストスパート!いよいよコーティングに入ります。
何と言いましょうか。
ヌメッとした、サラダオイルでも垂れ流したような照かり具合です。
兎に角、隅々まで綺麗になってるので、
新車の思い出が、まさに蘇って来ます。
「お前にも、こんな時があったんだよなぁ~」
そんな感じ。
この後、この子のお客さんの談話。
「受け取った後、パーキングエリアで携帯シャメで30枚程撮りましたよ」
だそうだ(笑)
そっか、そっか、良かった、良かった。
悦んでくれる人が居るからこそ、また明日がある!
必殺仕事人の職人技でした。
| 固定リンク | 0