修理
昨日の続きで、エンジンかからないNA8C
原因突き止められました~苦労したぜよ~
激遅のNA6CE。こいつもある原因でバルタイズレを起こし
激遅に。この車NA6CE初期型で、クランクの細い方でしたが
キー溝は無事だった。一先ず安心だ。
その後はエアコン修理。これがまた大変!
原因はある部品の劣化損によるものだったんですが
そこまで到達するのに時間がかかった。
最後はバッチリエアコンも直りましたし。
さぁ、次は何が来る?(笑
今日は朝7時から仕事し始めたので
今日はもぉ帰ります。おやすみなさい。
| 固定リンク | 0
« もう月末だ | トップページ | 結晶ヘッドカバー »