https://twitter.com/JFsajikun_ NB2寸菅: イサGメンブログ

« 決心 | トップページ | 雨のち曇り »

2006/11/26

NB2寸菅

NBロードスター専用、RSファクトリーSTAGEさん
『2寸管』を、NBちーたん号に取り付けてみました。
当店でもオリジナルマフラー『イノベーション』は
ご用意させて頂いてますが、NBに関してはと言うと。

無かった(笑)わっはは
(何も笑う事はないんだけどね)

でもって、自分とこでNBでマフラーを造るとなると、
NBの持つどことなく紳士な音に、
紳士なディテールでしょ、
そしてエンジン性能はやっぱし、ノーマルよりも
引き出したいじゃない。

丁度そんな事を考えていた矢先だったさ、

STAGEのT氏がNB2寸管をリリース!したじゃない。

その直後ぐらいだったかなぁ?
おやぢレーシングの大市民さんが、知らぬ間に付けてた(笑)
恐らく第1ロッド間違いなしと、思われる。

あっ、この人言わずと知れたマフラーフェチだったけか。
そうだ、忘れてた(^^ゞ

でもって、そんな大市民さんの2寸管見てね、
『ビビッ!』と来ちゃった訳よ

紳士な音に、
紳士なディテール
あと抜けも良いって言うじゃない。

決定!!

IMG_7794
結局、NB1~NB4の事を考えるとNBマフラーっていうのは
出口だけっつー話になる。
最近sardさんから出たGF系のNB用スポーツキャタライザー
これに関しては型式に規制が入るけど、マフラーに関しては
大丈夫 (^^)v

NB2寸菅はテールが60φで直切りエンド。
少し長めに出てるのが2寸菅の特徴である。
ここはオリジナリティを強調してあります。
IMG_7811
実際に付けてみると、どうか?

ちーたんはNBターボのリアハーフスポイラーを装着しているので
テールの出方は計ったかのように丁度良い!

IMG_7826
フゥォン!フゥォン!
大人の音色です。

タコアシ、センターパイプ、共にノーマルでとても心地良い音を奏でます。
IMG_7824
あ~またSTAGEの(罠)違う、マジックに嵌ってしまった~(笑)
お値段、42,000円です。

音の聞きたい方はお店へ足を運んでみて下さい。
試聴出来ます。

中々エエデェ~

| |

« 決心 | トップページ | 雨のち曇り »