梅干Deffの真里菜
シュワァァァァーーーーー
ゴゴゴゴゴゴーーーーーー
けたたましくエンジンスチームが唸る。
100℃にもなる温水スチーム。手袋してないと火傷します。
エンジン外部洗浄剤と混同して使用すれば、頑固な油汚れも
一気に綺麗に。特にステアリングラックのハウジングギア
の所は、オイルエレメント交換時に垂れてしまったオイルが
付着して蓄積するもんだから、どーしても汚れる。
そんな所も一瞬にして綺麗に出来るから、気持ちいい!!
(ま、当店では車検時、必ずそういった所も洗浄してますけどね)
オイル漏れの酷かった真里菜
エンジンクロスメンバー、ミッションベルハウジング内
まで漏れの痕跡が残っていた。
どのような状態だったかと言うと
これ↓
まー、よくある話です(笑
1番からまんべんなく、オイルが染み出てきてます。
特に4番周辺
接近してよく見てみると、^^; ね~
と、言う事でここまで漏れが激しいと、駐車場の
地面にも滴り落ちますね。
この真里菜もそうだった。
何故?こうなってしまったかと言うと、ヘッドガスケットの
経年劣化もあるし、水温管理が出来ていなかった為
というのも原因の1つであるようです。特にEXマニ側です
のでよりこのような兆候が顕著に現れる。
修理方法としてはヘッドガスケット交換をする際にシクネス
ゲージとストレートエッジを使用してヘッドの歪みを測定
するわけですが、その際に歪みがあれば問答無用、
修正面研を施します。
が、この真里菜チャンはオーナーの所に嫁いでまだ間もない。
一度リセットしたいと言う事で今回リビルトにしました。
本日納車です。
綺麗になった真里菜。
今回KONIショコラも装着!
ストリートに相応しい車高、ちょっと遠回りしたくなるロードスター。
こうして1989年のあの日に戻りました。
良かった、良かった。
| 固定リンク | 0