一石二鳥
NCパンダ号のホイールはADVAN・RSなんですけど、
今までホイールのセンターキャップが無くて、ハブのロックナット
が、丸見えでした。
この場合どうしても水気も入るし、熱も加わりやすい所なので、
錆びも発生しやすいでしょ、だから錆び止めの為のペイントは
施していたのですが・・・
それでも今までは高速走行時のステアリングのブレを嫌って、ハブの
出っ張りにセンターリングは取り付けていました。
しかし、今回は先ほど言ったように錆び防止でハブキャップも欲しいし、
ホイールを装着した際にセンタリングもさせたい。
という事で、今回画像にあるような一石二鳥な『ハブキャップリング』を
製作して見る事にしました。
ホイール側に取り付けてもピッタリ来るよう、外径も高さ合せも
バッチリです。
完成!です。
一体感も出て、ホイールも更に引き立つようになりました♪
機能もドレスアップもこれ1つで叶えられますね。
| 固定リンク | 0