厚木決戦
決戦の舞台は厚木レジャーランド
24時間営業のレジャー施設
今回は長岡から道場破りがやって来る日なのだ。
その日、朝からうちのお客達も準備に余念が無い
午後5時
『頼もう~』
来た!、奴が来た!!
ホントに、アルトで! 奴は来た!!
まずは皆で『よ~来んさった』と労いの言葉をかけ・・・
そして、皆がT氏を取り囲み、マシン談議に花が咲く
その後『ジムカーナ場・女医』で、テスト走行しながら、
厚木に向けてのタイヤやアライメントセッティングなど
あと駆動方式の話や・・・・あっという間に時間が過ぎる
まずはお店で記念撮影!
その後、店閉めてから皆でラーメン屋へ行って飯。
腹が減っては戦が出来ん
そして、いざ決戦の舞台厚木へ
正直予想はしてたんだが、やはりT氏は只者ではなかったのね(笑
走行を開始してからものの数時間で、彼はとてつも無く速い
ドリフティングを披露する。
当店エースドライバーのたくまろ氏も舌を巻くほどだ。
夜中の0時を廻り、明日の仕事のドライバーも居るので、もう一度
記念撮影。
その後夜中の3時まで走行。
最後は俺とT氏との直接対決!
他人が足を止めるほど、彼のドリフティングは華麗でそして速く
これぞ玩具の変人走りを俺たちの前で披露してくれた。
俺はミスもあったが、ドリフトが一寸一寸続かず、食ってしまい
その分、じわじわとロス。最後は1周付いていけなくなってしまっていた
完敗である。
しかし清々しかった
RCを始めて、丁度3ヶ月。
ここまでRCにのめり込んだ経験ははっきし言って無い。
だけどT氏も言ってた、『仕事も遊びも全力だよね』って言葉に
胸打たれ・・・
またこの悔しさをバネに、次回はYATABEアリーナで!リベンジ
これこそ、全力疾走だよね
この日来た皆を代表して、言うさ、
T氏、遊びに来てくれてホント有り難う。
PS:本日たくまろ氏のニューボディ完成しました。
あの日、T氏にも手伝ってもらった、FDです。
たくまろ氏もT氏に感謝してるよ、大事に乗るでしょう
| 固定リンク | 0