決戦に備え
今週はいよいよF-1富士。
僕は土曜の予選から富士入りします。
なぁ~んてF-1関係者みたいな言い方だけど・・・・
ただの観客です(笑
ま、生でF-1を体感してそのパワーを筑波決戦でブチ噛ますかね。
そろそろ準備してます。決戦に備え・・・
まずはウイングです。
昨年はウイングレスで7秒台だったんで今回はエアロつけてリアの
安定性をあげ、最終と80Rに照準を合わせた仕様。
トラクション命!
角度は水平よりやや立たせ気味。
若干涼しくはなってきたとは言え、まだまだ日中は日差しも暑い。
サーキット・コース上ともなれば決戦に命をかける熱い奴等の
熱気で+5℃(笑
よって水温対策は施さないと。
ってことで今回試作なんですが、先行でメカドックさんの新製品
『NC用高速FANリレー スイッチ付き』を用意してもらいました。
NCはFANが1つで低速・中速・高速とECUが制御しているのですが
それをサーキット走行時のみ高速で室内より廻してやろうじゃん、
ってのがこの高速FANリレー。
水温補正が著しいNCには必要不可欠なパーツです。
その3
マニ、はい、エキマニです。
詳しくはまた商品紹介するけれど、HKSのメタルキャタライザーを
装着しました。今の排気ガス基準をクリアーしながらも性能を上げた
HKSさんの努力と技術力にただただ脱帽。
シェイクダウンは先週の富士だったんですけど、あいにくの
Wetコンディション。
しかし、普段の街乗りだけでも劇的にマシンが変貌しましてね~(笑
ムフ♪
歴代ロードスターもそうでしたが、NCもEXマニ交換は、効果絶大です。
1箇所不満点はあるけれど・・・
ま、それは誰もが不満に感じる点ではないので、ただの戯言。
兎に角今回は、○っしーさんがやる気満々なんで、
オラ警戒してるんさ(笑
ラジアル1位は渡せねぇーぞ!!!(笑
| 固定リンク | 0