https://twitter.com/JFsajikun_ ミッションオイルです: イサGメンブログ

« 最終決戦 | トップページ | 整えて »

2007/10/19

ミッションオイルです

こんばんわ。
日に日に気温も低くなって来てますね。
走りに行くにもいい季節になってきました♪
でも、体調管理だけは皆さん十分気をつけましょうね!

さて今回はオイルのご紹介です。
ミッションオイルです。
IMG_3597
以前、OMEGAの女医スペックをご紹介しましたが、
今回ご紹介するオイルは、パワークラスターというメーカー
のオイルで、N-ZEROレースでは選手の皆さんにもエンジンオイル
の方で使用してもらってます。

パワークラスターは、エンジンオイルでも定評がありますが、
ミッションの方も特にお薦めであります。

サーキット等の過酷な状況でも安定したシフトフィールを
実現してくれます。実は先日の筑波決戦で、このオイルのテストを
しました。

過酷な状況化でした。
(気温、路面温度、そしてタイスケ間のインターバル15分)
そんな中でもこのオイルは、熱変動に対して全くへこたれる事が
ありませんでした。富士で出ない症状が筑波では出る。<逆もあり
そんな事も頭の中で少し心配してましたけど、微塵も感じさせなく、
乗り切れました。
特に1ヘア、2ヘアの立ち上がりでも最高のパフォーマンスを発揮!
ビシバシ!入れられます。
今回の決戦でこのオイルは実質3回(残り2回は富士)サーキット走行を
繰り返し、あとは通勤でも毎日使いました。

新品時から今も尚変わらぬシフトフィーリングは、必ずしや皆さんにも
ご満足頂けるんじゃないかな?と思います。
ミッションオイルは特に、特にね!妥協せず・・・拘りたいよ。

気になるお値段は、OMEGAと同じです。
あとは好みで使い分けるのもいいと思います。


| |

« 最終決戦 | トップページ | 整えて »