錆び漏れ地獄・・・(汗
水が減るってことで入庫してきたNAロードスターです。
まずはラジエター。
コアとタンクのカシメ部分から水漏れです。
ラジエターが古くなるとよく見かけるトラブルですね。
タイミングカバーを外していくに連れ、この車の酷さが伺い
知れます。ウォーターポンプからも酷い水漏れです。
サーモも酷い。錆びが蓄積されて弁の間に詰まり、
サーモが開き、水温が上がっていない状態でした(苦笑)
ハウジングケースやウォーターホース接合部分も兎に角
錆び錆び錆び・・・・部品交換する前に錆び落としからです。
ロアパイプからも怪しい漏れの痕跡がありますね。
ヒーターホース(パイプ)からも錆び水が漏れてます。
ここまで酷い錆び漏れのあるロードスターも珍しいです。
しかしNAも古くなって来てますから、メンテナンスを怠ると
大変な事になります。この車は以前オーバーヒートを起こし
エンジンを中古に乗せ換えたそうです。しかし、その時本当ならば
ヒートの原因を調査、修理したり中古エンジンというリスクを
伴う物であれば1つや2つは必ず対策をしておくべきだと思います。
しかし、今回の11万リフレッシュで交換する部品が、すべて有効に
働くのって気持ちがいいなぁ~
| 固定リンク | 0
« 硬さ | トップページ | こちらもね・・・^^; »