Garage Life&Stageさん
天気が大荒れとなり、コースもパドックも危険と判断され(笑
間瀬STAGE運動会は、残念ながら途中で中止となりました。
第1コーナーでは新たな名称が付いた?ようですが(笑
それでも大きな事故はなく、良かったと思います。
大市民さんもこれに匹敵するぐらいの天候だったと
聞きましたが、やはり楽しみで行ってるんでね、
やはりドライに限りますね。次回に期待!
その後は場所を移し、閉会式とジャンケン大会。
全員に景品が行き届く、大盤振る舞い。
STAGE田畑さんの力だねぇ
流石です
少し後ろ髪引かれながらも、そんな間瀬を後にし、
ここからは先は2つ目のお楽しみ。
今回ご好意に甘えて、長岡の兄貴、FIRE邸に泊めて
頂く事になってたので、皆さんもご存じかと思いますが
ガレージをメインとした住まい、男の夢の場所
『GarageLife』を覗かせてもらいました。
すべて細かい所にまで気配りがされており、アニキの饒舌にも力が
あり、ガレージを主とし、拘り抜いた注文住宅は素晴らしい出来
でした。ただこの規模の住宅を仮に横浜で建てた場合、土地代だけ
でもエライ騒ぎだ(笑 そんなアニキは、事細かにまだ見えぬ
俺の夢物語にメッセージを沢山投げかけてくれたのでした。
ガレージも素敵でしたが、2階の住まいの方も最高です。
そして、寝心地も良かったです(笑
その夜はチーム長岡がよく集うという居酒屋さんへGO!
此処で出てくる料理もまた美味く、新潟人はかなり舌が肥えてる
と思う。そこに集うSTAGEのお客さん達もみなええ人ばかり。
そんなみな1人1人に武勇伝もあって、この夜の宴も最後の方は
記憶が飛ぶほどでありました(笑
んで、翌日・・・
午前中までアニキの家でゆっくりさせてもらい
昼から
STAGEさんへ初訪問!
何か店の雰囲気そのものが、田畑さんの色そのものって感じで
そぅ、ドンキホーテの中にいるような感じかな。
色々と目に飛び込んできてさ、俺的にはすげぇ面白かった(笑
STAGEオリジナルパーツも所狭しと飾られておりまして
わぉ!駐車場も凄い数のロードスターが・・・
何かワクワクして来ますね。
中央の茶太郎君のロドが、痛々しい・・・
耐久で活躍したマシンも飾られておりました。
戦ってる車はやはりオーラがあります!
他にも面白いものも見せてもらいましたが(笑
ここがロードスター面白情報発信基地『RSファクトリーSTAGEさん』
でした。ここから全国に向けて田畑さんがロードスターで
楽しむ面白ネタをクリエイトしている場、
沢山のオリジナルパーツが生まれる場なんですね。
今回の185CUPと言い、一寸俺も真面目に動いてみようかなーと、
思ーてます。
元気もらえる場所、
夢もらえる場所、
それが中越・長岡でした
田畑さん・丸山さん・そして遊んでくれた寺さん、小林さん、
変態長さん、くすやん、上さん、有難う御座いました。
また行きます!
(帰りに車から撮った谷川岳)
| 固定リンク | 0