久々に富士へ行って来ました
約1年ぶりになるでしょうか。
超ー久々
今回は最近走り友達になったT君と走りまして。
そんなT君は富士を2分フラットで走る、NA乗りのつわもの。
どこまで食い下がれるか・・・頑張ってみることに。
しかし、答えは明白。
1本目から撃墜されましたうぅ・・・
ま、気持ちを切り替えてデータ取りデータ取り。
1年前の富士の仕様から比べると大分モディファイしましたしね。
でも1年ぶりの割にはタイムも悪くなかった。
タイヤはZ1☆スペック
内圧を2種類試して美味しいところを探ります。
あとカナード付き、無し
フロントの減衰も2度変更し直して、
無事テスト終了。
しかし、200㌔オーバーしないで5秒切れるのだろうか・・・
それが疑問なんですけど(笑
んが、目標は高く!
最終的にタイムもT君には負けましたが、次回は負けない(笑)
次回の課題と修正点も見えたので、また来月テストです。
あと、ログも取ってみた。
その時何が良くて何が悪かったなんて事がよく分かるし、
人のと比較してもドライビングの良し悪しが一目で見てとれますね。
マシンのセット出しも、技術向上も早いですね。
で、早速マシンセットのその一つ、
ホイールのリム幅を今回変更しました。
ホイールカラーがブラックなので、ちょっとレーシーになり過ぎちゃった
あっ、R1グランプリも申し込みました。
三木さん、宜しくお願い致します。
| 固定リンク | 0