今年1年有難う御座いました
2009年の営業も本日を持ちまして最終日となりました。
皆様には今年1年大変お世話になりまして
誠に有難う御座いました。
思えば今年2009年も大変思い出に残る1年となりました。
間瀬(新潟)遠征に始まり、広島20周年の旅、ロドスタ天国開催
そしてN-0小林選手の2連覇達成っと
関係各位様には色々とお世話になりまして、本当に
有難う御座いました。
逆に仕事の方はと言うと本年度は大変厳しい状況でした
結構忙しそうに見える(見えてる?)当店でもやはりこの不況の
波は他人事ではありませんでした。
約1年前の話では、まだこの状況化はまともな方で、もっとこの先
悪化するよ、っと業者間の中でもそんな話が出ておりましたが、
現実になりました。
政権交代した今年
民主党にも期待が集まりましたが未だ光の見えない状況と
なってますし、来る2010年皆さんが願掛けするのは景気回復他
ならないですよね。
無病息災は勿論のことですが、まずは景気ですね。
結局、俺達やってる仕事なんて普段生活するには必要のないこと
してますからね。
まずは家計でも一番不必要とされるもの相手に商売してるわけ
じゃないですか(笑
そん中で、ホントつくづく思うんですよね・・
単車種だけでよくやってるよな・・・って
自分でも感心しきり(笑)
もぅここまで来たら命掛けてますから、って
胸張って言えるぐらいじゃね?
ロードスターと心中ですよ(笑
プリウス?
エコ?
>因みに子供の名前まで『エコ』と付けるのはどうなのよ?
減税?
うん、わかるよ、わかる
大事、大事。
でも、2台持てるんなら奥さん・・・何とか許してあげられないかね?
ロードスター、
ロードスター、じゃなくてもいいよ、遊べる車さ。
持たせてやってよ、旦那に・・・
それで仕事バリバリやっても給料上がんないけどサ・・・
それで俺達が潤うわけでもないけどサ・・・
こんな時代だからこそ、なんです
『楽しむ為の必要経費です、これわ』
そんな話してくれたお客さんの言葉が身に染みたのも、今年だな。
すいません、長くなりましたが・・・
ま、
まずはそんなことで<どんなことやw?
今年も1年どうも有難う御座いました
来年はもっと皆さんが楽しめるような事も考えておりますしね
あとNCもちょっと期待してて下さい
ちょっと化かせますから
そして今年最後は大阪からわざわざ作業のために、入庫してくれた
Tさん。
有難う御座いますm(__)m
年明けから作業開始致しますので、楽しみにしてて下さいね
あとシンガーソングライターの河口恭吾さんも本日
めでたく納車今頃気持ちよく走られてるかな~
明日はまだ月末の支払に廻らなきゃ行けないので休みモード
ではありませんが、お店は今日で終業です。
皆様、良いお年をお迎えくださいね
2010年が皆さんにとって素晴らしい年となりますようーに
| 固定リンク | 0