FISCOライセンス更新
天気の良かった月曜日。
昨日は富士スピードウェイへ行って来た。
Yの方とか、Sな方とか、Wな方とか・・・
来ないかなぁーっと思ってたんですが、来ませんでした。
その代り今日はカラス君とお友達・・・w
目を離したスキに 危うく大事なデータロガー加えて
持ってかれるとこでした あぶねぇー
ま、今回はライセンス更新が主な目的ですが、来るからには
走らないとね。
更新はすぐに終了
一緒に30分無料券もくれたので、有効期限が8月だったし、
もー、今日使いきってしまおー、とゆーことで、
30分有り難く使わせてもらいました
タイムはNB8・NA8のN-0のトップ集団に囲まれるほどのタイム
しか出ませんでしたがw
次へ繋がるいいデータ収集は出来たので、ま、良しとします。
しかし、前回よりナンバー無しのレーシングカーと同じ枠の
S-4というのに走れるようになった、ウチのPANDA号。
今週は耐久祭りがあるので、チョロチョロとN1マシンも
走ってましたが、EP82って速いんですなー
舐めてましたわ
ストレートでスリップ入って1コーナーで抜いたはいいんですが、
そこから2セクターまでピッタリ後ろに張りつかれ、ロックオン状態。
ひぇ~
山登りのセクションで逃げましたが、いやはや、
ヤバいヤバい。あの方たちも今週末に向けセットアップ中なので
あまり邪魔しないように走りました。
まだまだアンダーと格闘中・・・
タイヤはとても素直に応えてくれてるんですけどね。
次回はフロントキャンバーを見直そうかなっと。
あと、いい加減ね・・・
LFエンジンの遅さに懲り懲りしてきたな・・・
チューニングしたいッス・・・
で、
帰りはドゥエンジニアリングさんへ立ち寄りまして
行くといきなりデカイ犬が出迎えてくれたンで
噛まれるかと思いました(焦った)w
しかし、此処はすっごく平和な環境ですね・・・
ヨコハマとは違い、時間がとてもゆっくりに感じますわ。
代表の田知本さんも今後のマツダ車のレースを盛り上げる
為にも物凄く色々と努力されていらっしゃるので、ウチら
1エントラントとしましても微力ではありますが、今後のマツダレースの
発展に少しでも協力・携わっていければいいな、っと思っております。
うわっ、やべっ
Cカーのクレイモデルやんか。(松田速度時代のものですね・・・)
野上社長、欲しいんじゃ(笑
つか、コレ、ヤフオク出したら結構いい値段付きそうですね。
| 固定リンク | 0
« NAにRECARO | トップページ | 良き仲間 »