状況
数ヵ月前から作業しておりました、ローズ号
クラシックレッドの面影ももはや無くなり、エンジンルーム
も新しい色となりました。
エンジンはもうオーバーホールしてすでに組み上がっております。
基本ベースはN-0仕様ですが、大きな変更点としてはダミーヘッドを
用いたボーリング加工でクリアランス決めて組んだOSピストン。
B6エンジンが本来持つ、廻して楽しい演出も忘れてません。
更に細かい所まで気を利かせた仕様で、慣らしが終わればね
オイル粘度でエンジンの息使いが体で感じられるような仕様に
なっておりますよ♪
そしてそこに組み合わせるミッションはNBターボ用の6速強化。
その他デファレンシャル・ファイナルギアもNB用にし、
足回り関係も一新。
そして前もって確保しておいた新品エアコン(134a)も抜かりなし。
劣化・損傷の激しい外装部分のゴムパーツも交換は勿論の事、
此処まで来たらエンジンハーネスも交換したいくらい・・・
でもね、もぉー楽に当時のNA6新車で買えるくらい、
『金』掛かってますよ(笑)
でもこれから10年、20年付き合ってもらえるよう気持ち籠めて
レストアしてますし。
板金屋さんと連携プレイでこれからが山場ですね。
かれこれすでに8ケ月くらい預かってますのでw
何とか年内中に納車せねばね!!!
オーナーさんも首を長くして待ってますからね(^^)
もう一寸待っててね(はーと)
| 固定リンク | 0