羨ましい
オールペン明けから色々と作業が続いてる
シルバーブライアン号も、来週には納車が出来る運びと
なりました。
エンジンもNB6のDNAを注入させてありますから、
同じB6エンジンでも此処まで違うか?ってくらい、かなり優等生的な
仕上がりになっております。
こりゃ、慣らしから楽しみですね。
そして今週明けてからは、数年もの間壊れてた、という
エアコン修理です。最も怪しい箇所(コンプレッサーとレシーバータンク)
は交換。勿論Oリングも。
室内エバポレ―タ―は一度脱着分解して、点検と洗浄クリーニング。
エキパンの中も清掃して組み付けた後、真空引きして
旧冷媒を注入。何年ぶりの復活でしょうか?
冷たい風が出てくるようになりましたよ♪
慣らしも終わり、少し落ち着いたらサーキットを走ってみたい!という
ご夫婦の為にロールバーの装着は勿論の事、夫婦揃って左右
エスケレートのバケットシート、そしてシートベルトはお揃いの
シュロス4点ハーネス(運転席は5点ね) を取り付けました。
助手席フルハーネス付けられたのは、必ずそうしておいて
良かったと思える日が来るかと思います。
そして最後は、オールペンから少し時間も経過したので、
先日ご紹介した『魂のガラスコーティング』をして、いよいよ来週
納車する予定で御座います。
俺も今から楽しみでなりません。
2人の笑顔見るのが
| 固定リンク | 0