ロド天ミーティングとご協賛の品々のご紹介
さて、
ロドスタ天国前の最後の週末となりました、昨日今日。
ロド天裏方で手伝ってくれる皆にも、この週末仕事やら私用も
あるのに、集まってくれました。ホントにありがとう!
そんな今回の裏方スタッフは総勢11名。
この11名が一つとなり今回のロド天・日光を動かして行きます。
また、ドリフトクラスの方では、TK神谷さんに進行を。
そして同じくヒライジドウシャの平井社長にも今回参加して
もらってますので、来年5月5日開催の第5回ロードスター祭りの
前哨戦的な感じで、イメージ造り出来たら幸いだと思ってます。
そんな平井社長から、先程ロド天協賛品が届きました♪
有難う御座います(涙)
早速開封♪
その中で、大変面白い物が入っておりました( ̄▽ ̄)
社長のブログでも紹介されておられましたね。
車用の扇風機(笑)
早速、ロド天スタッフの富士チャンピオンレーサー
ミッドウエストくんが反応してました。(ジャンケン大会参加希望!!)
ダメですよーダメダメ(笑)
これをゲット出来るのは参加者のみですからね~~
しかし、エアコン無しの人には嬉しいアイテムじゃないですか!
その他にも
スピンターンノブに、LEDライト(梱包が可愛い♪ 奥様の仕業?))
その他デフオイルやブレーキフルード等など・・・
ホントに有難う御座います(ノ_≦。)
ジャンケン大会で使わせて頂きます☆
そしてそして、協賛グッズはまだありますよ!
ジャン。
これ。
ガソリンの携行缶です(20リッター)
ガソリンは入ってませんよ(笑)
実はこれ、ロド天スタッフのあきおが今回の震災で被災した彼女を
助ける為にガソリンを調達。
あの時にはガソリンも無くなってしまったから
逃げるにも逃げらんなかった。
そんな状況だった中、男だね~ 車に沢山携行缶積んで
助けに行ったんさ(愛)
ま、今となっては、これも・・・
ってな事で、
殆ど新品状態のこの携行缶も今回ジャンケン大会に使って下さい
と持って来てくれた。 ありがとよー
そんな愛情の詰った携行缶。
当たった人、使ってやって下さいね。
そして最後はこれ
スプーン様より、リジカラ2台分とリジカラ専用のグリース
そしてTシャツが数枚♪(スプーン様、有難う御座います)の
ご協賛です。
そんなリジカラの方はNCオーナー2台分となります。
但し、こちら・・・条件っていうか、1つ付けくわえさせて下さい。
つまり、当たった方は近くのお店で取り付けてもらいたい・・・
そんな『願い』なだけです(笑)
ま、品物が渡ってしまったらあとの事は自由となりますが(基本)
出来れば行きつけの店とか、ロドショップで取り付けしてもらえたり
すると嬉しいかなあーなんて思います。
工賃は勿論払って下さい。
(持ち込みになっちゃうけど、お店さんよろしくです)
ま、あくまでも希望なんで!!
強制ではありませんから~
そんな感じです。
さて、そんな素晴らしいご協賛の品々・・・
今週頑張って振り分けなきゃね☆
そしてミーティングも佳境に入りました。
スタッフ11人、1人1人やる事がこれで理解できたようです。
俺にとって最高のスタッフ達!!!
当日はよろしくおねがいしますよ!!!
| 固定リンク | 0