刺激的な900㎞
昨日はマルハモータース サイジさんと2人+α(うちのかみさん)で
旅って来ました。
場所は『岐阜』
岐阜は揖斐郡にありますロードスター専門店『伊藤自動車』さんです。
Roadsterの文字の下がシャーシダイ部屋
伊藤自動車の伊藤店長さんはその昔(17年も前)
マルハモータースさんで数年間修業され、その頃ロードスターと出会い
その後ずっとロードスター、一筋で
(勿論整備工場なので、他の車種も整備されておられますよ)
伊藤さんの地元、ここ『岐阜』で東海のロードスターユーザーの為に
1台1台確かな技術と知識を注ぎ丁寧なお仕事をされておられます。
初めて?お会いしたのですが、頼りになる兄貴!!!って
そんな存在感ある店長さんでした。
早速お邪魔させて頂いたのですが驚いたのがやはりその設備。
最新のアライメントテスターは勿論の事、コンピューターセッティング
では欠かせないシャ―シダイナモテスターも完備!!
防音対策もしっかりとされておられました。
いやー、素晴らし過ぎます!!!
実は今回、伊藤自動車さんへ行ったのがある機器を譲ってもらう事に
なってたのです。(マルハさんの紹介で)
そぅ、
伊藤さんがずっと愛用されていた計測機器、
それがアラインメントテスター機です。
昨日は伊藤自動車さんも通常営業なのにも関わらず丁寧な
講習会を開いて下さり、お昼を挟み店長の愛機NB8を使っての
実技講習もさせて頂きました。(ありがとうございます)
これで当店でもレスポンス良く作業が行えるかと。
正式に起動し始めるのが、今月の終わりごろかしら。
皆さん楽しみにしていて下さいね♪
伊藤さん、本当に有難う御座いました。
という事で昨日はサイジさんとテスターの引き取りと言う事
だったんです。
帰りは勿論ロードスター界の総本山!
『マルハモータース』さんへ表敬訪問。
ここ数年では27モータースポーツも有名です。
マーレーのピストンでは他車種でのエンジンパーツの販売や
欧州車のデータ―チューンも27モータースポーツさんは力を入れて
おられます。
イタリア最新鋭機器メーカーのDIM-TECH社の4輪ローラー
シャーシダイナモメーター
現代のコンピューター制御の車をデータ―チューンする場合には
欠かせない機器。
エンジンベンチ室
この日はBP-VEを使って極秘なテストをされておられました(ニヤリ)
そして制御室
この裏には今後BIKE用(スーパーバイク)のシャーシダイナモも
増設されるよう!?で、すでにその準備も・・・(汗
だだっ広い、工場内・・・
勿論、ココだけではなく第1工場が他にあり、ここは第2工場。
他にも第3工場が隣に・・・と
ウーン、10年前に一度お邪魔させて頂いてたんですが、あの時は
こうなるよ~って話をサイジさんからもお聞かせ頂いてたのですが
本当にそうなってましたがね。
(あいた口が~~ うちのカミさんも驚愕)
こういう所でパーツが開発され日本全国、いや世界中のロードスター
ユーザーの元に品物が届いてるのか~っと思うと、
マルハモータースってホントスゲェ~~~~っと思ってしまうので
ありました。
朝5時に出発し、横浜に帰って来たのが夜11時半。
とても刺激的な18時間でした。
そして伊藤自動車さん、マルハモータースさんからまたパワーを
頂いてきたように思います。
俺ももっともっと岩盤なきゃ~だ~(笑)
| 固定リンク | 0