1128日光
行って来ましたお~、ニッコー
ロド天日光以来の再会
そえチャン
彼が居ると廻りが明るくなるんだよね(笑
早い復活、お待ちしてますよ♪
それを待ち望んでるのは皆さんも同じっすよね。
フリーダムが左フロントエプロン内にあるのか?と思ったけど、
違った(笑
足、弄りだした、やま君(^^ (やっぱこのツナギでキメッ!)
なのでフリーダムはいい感じなのね♪
そんなやま君、
1本目から40秒前半を連発
上のAFがヤバメだったのを修正し、2本目は優勝(笑)
ちょっとおっきめのチン〇くらい、距離が足りなかったようです(爆
3本目はチューンドを駆る勘が働き(それ大事)
寸止めのまま、本日のやま君終了(楽しみは次回におあずけ♪)
でも39前半は時間の問題だね。
そんなやま君の2本目
外から見てたんだけど、やっぱNAっていい動きするよな~
ずるい!
途中、羽外したりして走ったんですが、0.4落ちで撃沈
アクティブの社長に『物に頼らないで走んなきゃ~』と言われ猛省(笑
来年は羽外すので今年一杯は許して下さい。
タイムは羽付きで41.2~41.5を行ったり来たり。
走りだすと3周連チャンとか、もう少しとか・・・(笑
結構サルモードで攻めちゃう(^^;
でもいい時と悪い時の決定的な違いはステアリングの舵角量。
これに尽きる。ここいらへんを修正すれば41.000行けるかも(笑
今回はフロント弄って良くなったので、次回日光までにはリアを
弄ります。あとフロントキャンバーをもうちっと寝かせて・・・・
| 固定リンク | 0