https://twitter.com/JFsajikun_ 20120131日光: イサGメンブログ

« 良い年な | トップページ | 今日 »

2012/02/01

20120131日光

路面が一部新しくなった日光サーキットに行って参りました

場所はと言いますと・・・(画像クリックで拡大↓)

Img_0624_2

Img_0628
2コーナーチョイ手前から5コーナーまでと

Img_0631
最終セクションの11コーナー手前から、立ち上がってホーム
ストレート大体3分の1くらいまでです。

朝1人で慣熟歩行してみましたが、確かに靴裏にアスファルトが
引っ掛かる感じでグリップに期待が持てます。

今回もPANDA号は前回のセットから少し小変更して、昨年末出した
40秒2を更に更新すべく気合い十分。
また今週末行われるR1グランプリに向けて今回変更した箇所の
テストも兼ねてます。あとデルタというミッションオイルのテストもです。

近日中にPANDAのスペックをまたご紹介しますのでお楽しみに。

さて、朝一番の走行は路面温度に期待が持てませんので見送り、
2回目から出走始めました。

タイヤの内圧は今まで通り。
まずは7、8周タイヤを温めて行きます。
よさげになったのを見計らってアタック開始。



1本目
40.321

最終コーナー(新路面)トコがキュルキュル鳴る。
少し曲がる?
それでも2コーナー~5コーナーは慣れて来ると新路面だった
事も忘れてしまうくらい(笑

途中ピットに入って減衰変更
少しアンダー気味かな

車高を0.7ターン変える



2本目
40.107(ここでベスト更新)

ピットインせずにそのまま走行
40秒1がコンスタントに出るもやはりアンダー気味

更に車高を0.5ターン変え、リアの羽を1段寝かせる

ここで前回ロド天総合覇者!kemkem嬢さん登場。
ロードスターでは1人でしたし、(あとは全部ホンダ車)
敵に不足はありません!これで寂しくなくなりました。
そしてkemkemさんに新しい路面の事話すと、


『あっ、それ、もう終わってますね』

っとあっさり言われてしまいました(笑

舗装してから1週間までらしいです。
ですので、皆さん、もう昔と同じです。安心してくださいw


つーか、ギアが渋くなってきた・・・・



3本目
40秒383


実はガソリン入れ過ぎまして8目盛りwww
kemkemさんに

『あっ、駄目ですよ、ソレ、〇〇メモリで〇.〇秒ロスりますから!』

って言われ、そのと―しでした。

流石、kemさん


ギア、特にシフトアップに気を遣うので精神的に
ちょっと良くないw

足りないかな・・・?やっぱその上のランクかね?
街乗り+αなら完璧な感じだが。





4本目
40.051(更にベスト更新)

羽を元に戻してフロントの減衰を変更(柔らかく)
そこで出たタイムが0秒台。
0秒台はここで3回出た


更に車高を1ターン変える
そして燃料を3目盛り


ギア、相変わらず


5本目
遂に出た!NC最速『39秒913』
このヒート、39秒が2回。まぐれじゃない!

タイヤはV700ですがw
ま、巷ではインチキラジアルとは言われてますが、
それでも39出たのは事実。嬉しい。
でもまだ車は改善する余地あり。
まだアンダー傾向だし、ハンドルの舵角が多いのは気になる。
でも今の状態からでも39秒7くらいは行けそう。
そこからはもうちょっと軽量化するとか、細かい煮詰め。


kemさんも少し半べそ気味・・・
慰めの言葉を言っても彼女には通じません。


ディレチャレ日光が無くなった、っと聞きました。
それはとても残念に思いました。
やっぱりそのステージで、ここ日光で開催される事で目標掲げてる
人が実際に居ること。

で、その時思いました。

秋のロド天日光の、ラジアルクラスはディレチャレでもいいのかな?
なんて(笑
イーグルチャレンジでもいいかも知れませんし。

ま、まだ時間はあるので考えたいと思う。



Img_0640_2
走行終わって、kemkem号と2ショット!

Img_0641

『また、よろしくお願いします』ってゆったら

『やだ』っと斬られました(バサッ!)

2日、頑張って来て下さい!!!
応援してますっ!!!



さて、週末はロードスターサーキットイベント
三木プロジェクトさん主催のR1グランプリがTC1000にて開催されます。

今回JOYFAST・PANDA号は最高峰クラスのSPクラスでの出場と
なりました。

エントリー名
JOYFAST☆MOTY’sアクレPANDA号

SPクラスと言うのは言うならばSタイヤのクラス。
今年のR1レギュレーションではKUMHO/V700 V710がSPクラスに
格上げとなりましたので、そーゆ、こと(笑

ま、710は分かりませんが700ユーザーだとその時点で
ちょいと厳しい闘いが強いられるのが目に見えてます・・・・。

どーすっかねw

ま、それは当日のお楽しみってことですかね。

在庫があればS
無ければV700で行きます。

ということで、1億1千万のJOYFASTファンの皆さん、
応援ヨロシクおねがいしますwwww













| |

« 良い年な | トップページ | 今日 »