エンジン始動不良から復活しました。
点火装置(コイル・イグナイタ・スパークプラグ)も良好。
点火回路は怪しかったので、ハーネスは交換。
ついでにずっとサーキット全開走行でくたびれてた、ベルトや
アイドラー・テンショナープーリーも交換。(ここはメンテナンス)
電スロ・吸気系配管の点検、エンジン圧縮圧力も良好。
クラセンも新品に交換してギャップを再調整。
少し変化があったのがカムセンだったけど決定打ではなかった。
スロットルポジションセンサも交換してみた。
でもこれ交換したらアイドルさえしなくなった(笑
1つ1つ潰していって最後の一歩手前(苦笑)で
辿り着いたのがこれ。
エアフロセンサー
(ん、にゃろめ)
12日ぶりに快音を轟かせる事が出来ました。
心配してくださった皆様、有難う御座いました。
復活です。
| 固定リンク | 0
« 1077 | トップページ | だから1は・・・ »