ロビンス社の幌を取り付けました!
3カ月ほど前、NCオーナーのK様より
ロビンス社はロゴレッドのクロス幌を取り付けたいとの
ご要望がありました。
初めは私もK様にアドバイス。
汚れも超~目立つし、手入れもこまめにしないと大変ですよ、っと。
それにメーカーさん曰く完全ショ―カ―モデルの生地なので
かなり色合いも明るいとか。(勿論、青空駐車の車両には絶対に
向きません。)また納期も数カ月掛ります、というご案内をさせて
頂いたのですが・・・それでもK様は意思は固かったようです。
と言う事で!
ロビンスは日本代理店のトップレスフリーク様に品物を
オーダーさせて頂きまして、数週間後・・・
思ったよりも早く品物が到着しました。
(って、して下さった。ってのがホントですね)
で、早速作業開始。
じっくり時間をかけて・・・
そして完成
っと、言いたかったのですが・・・
実は・・・ある1箇所に毛玉が2つあるのを発見。
それも非常に目立つ所に(笑)
うーん、一寸これではお客さんに渡せないな、、、っと思い
トップレスフリーク様に画像を添付し事情を説明させて
頂きました。
トップレスフリーク様はすぐさま本国のアメリカとコンタクトを
取って頂き、大変迅速かつ丁寧な対応をして頂けました。
(感謝)
それから1カ月・・・(笑)
幌が届きました!!!
で、本日再度作業開始です。
NCの幌交換は非常に面倒臭いです
それと言うのも外すパーツが非常に多く、幌にアクセスするまでが
大変です。
いつも見る風景ですが、実際には異常な風景ですw
そんなこの車両はNR-Aでしたので、ロールゲージも付いて
います。2度脱着を繰り返しましたので非常に時間も掛りました。
それに作業中においては非常に気を使う色なので、綺麗な手袋を
はめて作業しました(笑)
それでも何とか暗くなる頃には作業完了しました。
仕上がりもバッチリですっ!
それに非常に目立つ色(笑)
リアビューはサクラムさんの加速騒音規制対応のサクラム管です。
これと一緒にマキシムさんのEXマニも交換させて頂きました。
全体的にとてもエレガントな出で立ちとなり、且つ素敵な音も奏でる
というK様のNCECロードスター。
東京のお洒落な街並みに似合いそうな・・・
そんな車に仕上がりました。
| 固定リンク | 0
« 漏れ漏れ~ | トップページ | いよいよ今週末は »