袖ヶ浦に袖通すっコー!
って、無理クリやなwww
気温・路温もイイ感じ♪
袖森フェスティバル1週間前と言う事で、コソ練して来ましたよ。
ってコソ練って言うのは通常言わない(笑)
はい、普通にスポ走して来ましたw
黒いNCはアクティブ市村社長様ではありません(笑)
HONDA車からの乗り換え組みの人です(笑)
EK9にK20A載せて日光走ってた人ですw
元、富士チャン仕様のNCで(yoyoさん号)、この日205でベスト更新
されておられました。(19秒台)
おっ
袖森フェスには参加されてないので富士チャン関係の人安心せよ(笑)
でも台湾タイヤは205cupレギュレーションで禁止なので、使い切ったら
国産に換えて今年のロド天日光はお待ちしておりますよ、Mさんっっっ!
でも、
1本○、000円で19秒台なら、うーん、コストパフォーマンス高いよねぇ。
って事で、
195Cupのサイトーさんも色々とデータ取り出来たようだし
PANDA号も少しまた仕様変更したので、それのテスト。
羽無しで17秒705
羽付きで16秒919
1月の時の気温とかと比べれば
羽無しで0.1秒落ち、羽付きで0.5秒落ちでした。
ま、悪くはなってない。
てか、この日を持って腰ブローしました(泣)
週末の日光・袖ヶ浦はまともに走れないと思います。
と言う事で、お二人方お疲れさまでした。
| 固定リンク | 0