さぁさぁ!
テンションアゲアゲで行かんとっ!
連休前の作業からネタが溜まってましたのでご紹介します。
車検でお預かりさせて頂いてました綺麗なM2-1001です。
オーナーさんの愛情たっぷりで、今回01のロールゲージ外して
幌交換です。勿論NA純正幌です。今回脱着した幌だってまだ全然
使えるレベルなんですが、やっぱり細かく見るとファスナー下の
マジックテープの剥がれとか、縫製のほつれとか・・・
スクリーンも少し焼けてましたので、大事レベルが高いと気になりますよね。
レインレールやベルトラインモールも交換して、綺麗になりました。
勿論雨水の排水路も点検・洗浄しましたよー
その他今回一緒に行ったのが
インジャクターの洗浄です。
長年使ったインジャクターは吐出量や噴霧にもばらつきがあります。
またインジャクターにも茶こしのフィルターがありますのでそれらも
交換です。洗浄後はレポート用紙でビフォアアフターの結果報告
を写真付きでお渡し、ご説明させて頂いております。
昔、インテークの負圧を利用して粉を吸わせる怪しげなパーツが
あって(笑)もう20年くらい前。
それ用のニップルがサージタンクに付いてました。
(そんなもの今思えば懐かしいw)
丁度お客さんが手持ちのサージタンク持って来てくださったので
綺麗にして洗浄したインジャクターをセットさせてもらいましたよ。
今頃調子よく乗られてる筈です~
GWは楽しめたでしょうか?
ありがとうございます(^^
| 固定リンク | 0