EXPLOSION走行会(JOYFAST枠)無事終了しました!
はい、行って来ました!
毎年恒例の(ロド天1ヵ月前)エクスプローションさんトコの走行会。
そんなエクスプローションさんとこの走行会はね、
1本目のタイム順で2本目以降から安全に走行してもらえるよう
再度クラス分けされるという・・・
かなり良心的な配慮がなされる人気の走行会でありますぜっ!
また、主宰されてる小野寺さんの人柄も良し!(Good)
マイクパフォーマンスも素敵です♪
しかし参加者の殆どがHONDA車とロードスターのようなwww
もう走れる面白い車が絞られて来てるな~って感じがしてる。
FT86が居なかったのは寂しかったけど。
で、今回JOYFAST枠は貸し切りです。(勿論ロードスターオンリーね)
JOY枠も皆さんとてもマナー良くて。
走行中も相手に配慮しながら果敢に日光とお友達になってましたよっ!
(イイ感じ!)
ロド天に関係ある人も、泣く泣く関係無くなっちゃった人も(笑)
入り混じり・・・
その中でもやはり注目だったのはこの人。
広島から参加のたぬーんさん ↑
主催の小野寺さんも『陰ながら応援してます』ってマイクパフォには
走行開始前のピットレーン整列してた時にヘルメットの奥で笑っちまった。
そんなたぬーんさん。。。
地元勢も驚くタイムを連発。
185ノーマルクラス日光最速ももしかして夢じゃないかもね!?
色んな顔が集まり、情報交換も楽しいよね。
内圧だの、バネレートだの、ラインだの 空力だの 車高だのって
今回初ロードスターで初日光だったYさんも44秒4って上出来だった
です。
お昼の腹減りを満たすにゃ~、日光食堂で決まりっ!
安くてうまいよ~!
で!
今回サプライズでデザートも!
実はこの日。前日、全日本ジムカーナ選手権上がりの
お疲れの中、わざわざ岡本梨園さんからの差し入れを頂きまして。
tokowakaさんの彼女さんに剥き剥きしてもらって(笑)
皆で美味しく頂きましたよ~
岡本梨園さん、有難う御座いましたっっ!
もうね、ホントここの梨食べたらスーパーのなんて食えないね。
で、ここでニュース!
実はロド天の景品で!
岡本梨園さんの梨が出るのだ~!
どーゆー形で出すか検討してますが、皆さんタイムだけじゃなく
ジャンケンも強くなっといてね~(笑)
岡本さん、ホント何から何までありがとう(泣)
そんな今年のロド天では、初参加のこの2台。
205cupエントリーのミアータさんにtokowakaさん♪
205cupもコンマ何秒の争いで激戦が予想されます。
ま、来年以降は205も車の仕様でクラス分けした方が良くなって
来たかな?って感じてる今日この頃(笑)
で、今回内輪ワン、ツーだったのもこの2台。
今回エントリーのYさんから提供して頂いたワイン<これ高級でしょw?
を2人にプレゼント~ これ相当美味いらしいっすよ。
良かったですね(笑)
そんな走行会の方も色々あったみたいですが(笑)
大きな事故もなく無事終了~
JOY枠も皆さんイイ汗掻いて楽しく過ごせました。
エクスプロ―ションJOYFAST枠走行会参加の皆さん
そして他枠でロードスター参加の皆さん、お疲れさまでした!
最後は恒例の積載車の上で小野寺さんが息子さん肩車して
ジャンケン大会でーす。
走行会終了後は、ロド天後泊会場の下見がてら温泉に浸かりに
行きまして、だら~っと時間を潰せば関東まで渋滞なしの余裕の
帰着。
別れはいつも寂しいけれど、東京インターの駐車スペースで
たぬーんさんともお別れ。
900キロ先の闇の中に小さくなっていくたぬーん号のテールレンズ
を見届けながら。
また来月w
ねっ!
一部PHOTO BY
アクティブ様
プラすちーるさん
いつも有難う御座います<(_ _)>
| 固定リンク | 0