ミヤ太郎とミヤ二郎~
と言うらしい?です
って言ってたから(笑)
白ミアータの納車前の2ショットで、2台ともMX-5ミアータです。
そんな白いミアータのオーナー様は、平塚の方で車屋さんを
経営されておられます。
お話を色々と聞いておりますと、車屋さんなのでロードスターに限らず
ある程度は何でもこなされちゃうみたいです。
でもそこは今回ロードスターって事で。
専門店整備を任されました!
ある意味、お手並み拝見!と言うプレッシャーもありましたが。
そこはいつも通ーりの整備と言う事でお手伝いをさせてもらいました。
特別な事はなーんもしてません。
ご入庫された当初はハードトップ仕様でした。
上に転がってるのは外したダンパーです。
(オイルダダ漏れ~)
で、今回持ち込みで車高調を交換、そして車高についても
オーナーさんの拘りがありました。
アライメントもステアリングセンターのズレの他、見た目でも
分かる位のホイールベースのズレ(特にフロントの左右)も
ありました。
車高調は全長ではありませんでしたので、組んじゃー外し、
組んじゃー外しを繰り返し、プリロードも適正にして車高を
オーナーさんのご要望通り仕上げました。
2つ目に幌です。
オリジナルの幌もかなり酷い事になっておりました。
外した所レインレールを留めているリベットも腐食と錆でポロポロ
と折れる始末。
折角の綺麗な車なのに室内は悲惨な事になっていました。
勿論室内は掃除機かけて綺麗に吹き取りました。
今回は選択した幌はオーナー様からのご要望もあってロビン社の
クロス幌でジッパー付きのガラス(赤)にしました。
いきなりの完成図ですが(笑)
非常~に高級感溢れるエクステリアになりました。
イイ感じですっ!
実はこれは丁度白のミアータと同時期に作業行った他の
オーナーさんのクロス幌です。
こちらのオーナーさんは純正のクロス幌で交換させて頂きました。
そんなクロス幌でも純正もあればマルハさんのもあれば、今回の
ロビンの物など多数あります。それぞれ見た目やカラ―バリエーション
、そして特徴など色々とありますし、各社目の当たりに見て来て
おりますので、幌交換をお考えの方は是非ご相談下さい。
と、言う事でアライメントもバッチリ決まって
(フロントのキャスター左右で目茶目茶でした(^_^;) )
本日納車をさせてもらいました。
帰りは東名高速から帰られたそうですが、あまりの気持ちよさで
名古屋まで行く勢いだったそうです。(*^^)v
そんな車屋さんのご自宅前の写真を先ほど送って頂いたんですが。
え~~~っと
ここは?平塚...ですよね?
うーん、
アメリカみたい(笑)
そんなミヤ二郎が生き生きとしています!!
ヨカッタヨカッタ。
| 固定リンク | 0