1週間前
と言う事もあって、
今日はレースカーで溢れ返っとったなー!
いよいよ今年も開幕って感じですね。
選手の皆さん、準備よろし?
DBAに対応したNCECのマフラーです。
加速騒音新規制に対応したモデルで、メーカーは柿本改!
出口のチタンフェイスがカッコいい!
音もいい感じでしたよー♪
速く?なるのかね?(^_^;)
ASAやんお手製の翼端板を11号車に取り付けました!!
戸田君ファン?なASAやん、如何ですか?
イレギュラーがちょろっとあったみたいですが、ノ―プロブレム。
明日富士行ってくる見たいですよー
新宿2丁目?の支店長となったヒト科のサイトーちん
(肩書が凄くなってきたなw)
遂にアローレーシングさんとこのフロントバンパーを取り付け
ましたよ!
ボンネットの上のダクトみたいなのは関係ないです。
(お菓子のダクト風箱を置いてみただけwww)
あまり見ないバンパーだけあって新鮮!
ドッシリ感が出てカッコ良いね!!
ここからもう少しフロント廻りをモディファイするので、今週
1週間入院してもらいました(^^)
最高速伸びそう~。
次回の走行が楽しみです。
さて、明日は2515(ニッコへイッコー!)です。
明日初めて日光ライセンスを取られる方もいらっしゃいますし
天気も問題なさそうなので開催です。
何やら、広島から・・・
あの方が・・・
いらっしゃるとか?いらっしゃらないとか・・・・???
マジ??
メンテナンスもチューニングも日常の出来事だって日進月歩っすね
| 固定リンク | 0