セブンでくるくる
僕は大昔RX-7乗りでした
免許取って初めて乗ったのがBD1051でしたけど、
先輩の乗ってた白のFCが物凄いカッコ良くて
(大西先輩w元気かな?)
マイナー前 マイナー後と 乗り継ぎました。
今もお付き合いのあるアイフィーリンさんに行くとFCが置いてあります。
中古車もあるし、大事にメンテされたFCとか、オーナーのオリジナル色
強いFCを見るたびに
『うぉ~、すげー』
ってなります。
その当時僕は腕もありませんでしたし、完全にターボに酔いしれる
日々でした。
その結果、事故ってセブンの道は閉ざされましたけど(/_;)
今思えば、こんないいトレーニングがあれば車壊さなくて
すんだんじゃないのかな?って思います。
サーキットで車を転がせる事は出来ても、スポーツドライビング
の基礎や基本は大事です。
荷重変動や荷重移動の理解や練習にはもってこいの広場練習。
イケる、イケない
パワー有り無し関係なく、車をコントロールするテクニックや
挙動は頭で考えるより実技あるのみ。
日本の教習で足りない所を突く。
それは結果的に安全運転に繋がります。
いいことですね。
ま、当店でもロードスター限定で開催はしてますが、
アイフィーリンさんはセブン専門店ですので、
セブンズ広場
です。
まだ若干名、台数が空いてるそうなのでセブン乗りの人とかいたら
お声掛けして見て下さい。
あっ、因みに当店のロードスター広場は満員御礼となりました。
有難う御座いました!!
| 固定リンク | 0