https://twitter.com/JFsajikun_ 袖森フェスティバルJOYFAST走行枠: イサGメンブログ

« ロードスター祭りin本庄サーキットに行って来たお! | トップページ | 羽鳥板金さんありがとうございます!! »

2015/05/05

袖森フェスティバルJOYFAST走行枠

 

5月3日

袖ケ浦フォレストレースウェイにて

ワンスマさん主催の第17回袖森フェスティバルが開催され
その中の1枠を185.195.205で走ろう袖森エンジョイ!カップとして
ロードスターオンリーの走行会を企画しました。
タイヤサイズ(銘柄)にとらわれず走れる、フリ―クラスも用意して
総数24台の出走となりました。(内、1台はキャンセル)

当日は晴天のお出かけ日和=千葉
海岸方面 木更津のアウトレット ゴールデンウィークという
まさに行きも帰りも渋滞渋滞大渋滞

主催者の澤さんも仰られてました。

イベントの閉会式30分前に到着された参加者も居たとか
うへぇーまじか (;;;´Д`)

ま、横浜の俺でも出発したのは午前4時半でしたからね(笑
その時点でも既にアクアラインの通行量は多かったからねぇ

JOY枠で参加されたまつもとさんもエライ目に合いましたね。
1本目が始まるころにはまだ羽田とかでwww

生憎2本目からの走行となりましたが、閉会式30分前とかにならなくて
良かったですw

そしてまずは皆で記念撮影!(写真提供 ACTIVE様)

 

Jfsodemorif2015050301

 

Dsc_1624
しかし、一番ロードスター乗りの集まり(結束力)が良かったよーに
思ったのは俺だけかね?

 

P1
と言う事で、

朝からスケジュールも押しながら、運営スタッフの皆様も大変だ(^_^;)

開会式はお決まりのワンスマポーズで記念撮影♪

 

Oef9oeve
かっこいいレースクィーンもおられ(撮影 じゅんちゃん)

 

 

11205135_886296001432685_1788987606
うちらのピットにも遊びに来てくれましたYOー!(わーい)


そしていよいよ1本目が走行開始です!(外気温も上昇中)

1907525_886289474766671_53190505517

最初は初めての方や自信の無い人のみ3周の慣熟走行をしました。


そして無事慣熟を終わった所で、少しずつレーシングスピードに
切り替えてゆくよ。

 

Jfsodemorif2015050314

 

徐々に・・・徐々に・・・・そして

トラウマが脳裏をかすめる・・・(笑

すこーしづつペースを上げて行き、どーにかこーにか1本目の
走行が終わりました(ふぅ~)

レブビビった―が掛りながらも1本目は1.19.236
2位がじゅんちゃんで1.19.324 (あぶねー抜かれるとこだったw)

で、あれれ?つよぽんが居ないぞ?

っと思ったら

どこかに車の鍵を落としたらしく出走できなかったという (あほー!

で、皆で探しまくったら

ありました

シートクッションの下に

バカ!

アクティブ不二子姉さん、お騒がせしてすみませんでした<(_ _)>


と言う事で1本目

この日3本あるうちで1本目が自己ベストだったのが

カネタマ親分さん@185の1.20.034
続いて
アクティブ熊さん@205の1.20.283

とゆう結果。


渋滞に巻き込まれてたまつもとさんも到着して。

いよいよ2本目がスタートです(^^

 

Jfsodemorif2015050307

 

Jfsodemorif2015050309

 

Jfsodemorif2015050310
(画像提供 ACTIVE様)

 

Centtvnw8am2ym3
つよぽんも、しっかりタイガ―の後ろをロックオン
(画像:まつもとさん より拝借<(_ _)>)

いきなりつよぽんも自己ベスト更新!!(このクソ暑い中)1.18.666
もしかしたら1本目走れてたらやられてたかもしれんね(あぶねー

2本目で当日自己ベスト出したのはこの4名

さいとちん@フリ― 1.19.111
アクティブREIさん@195 1.24.022
えのらさん@205 1.25.254
山梨ハイランダーさん@185 1.35.424

そしていよいよ運命!?の3本目

気温も少し落ち着き、雲も出て来て路面温度も下がってきた。
3本目で当日自己ベスト出したのが残りの18台(18名)

リザルトは後日上げるとして

各クラスのトップ賞です
205クラス JOYFAST☆Moty'sアクレTIGER 1.17.251
195クラス 原チャリ 1.20.943
185クラス JF☆カネタマNA1600  1.20.034
フリ―クラス さいとちん 1.19.111

なんとかつよぽんには勝った(本庄のリベンジw 笑)
3本目前にやった○秘のセッティングが効いたかな!?(がはは)

と言う事でw

楽しかった袖森エンジョイカップも皆さん無事に走り終えました
(もう締め 半ば強引w)

イベント的にも赤旗が出る事もなく素晴らしい走行会でした。

そして今回も沢山のエントリーをして頂きましたアクティブさん
Mikiプロジェクトの三木さん
本当にお疲れさまでした。有難う御座いました。

そして見学にきてくれた♯41さん(185チャンプ)もありがとー
来年は是非一緒に走りましょう。

 

Jfsodemorif2015050312
スクさんもお疲れ様!(いい走りでした(^^)b )画像提供ACTIVE様


そして澤さん他、運営スタッフの皆様本当にこの度も素晴らしい
イベントを有難う御座いました。<(_ _)>



さぁ、次回はいよいよエビスR1(アクティブさん主催)
是非皆さんで盛り上げて行きましょう!(185シリーズは第2戦ですぞ)

その前にウチらは富士チャンが2戦あるしね。
2515も近々やりますよー
ではでは!

| |

« ロードスター祭りin本庄サーキットに行って来たお! | トップページ | 羽鳥板金さんありがとうございます!! »