気になるのは
天気ぃー
信頼度C が付いてるくらいなので
予報もまだ変わりそうですが
いずれにせよ、皆さん雨の準備はお忘れなく
そんな本日、当日のパドック図を公開しました。
ご自分のゼッケンと照らし合わせて当日の持ち場の方を
ご確認ください。
(雨天の場合)
屋根付きガレージの無い方はミーティングルームや小屋を解放
致しますので濡れては不味い物等はそちらに置いてください。
あと外に置いても問題ないような物などは大きめのゴミ袋や
小型のテント、ビニールシートなど用意して、袋詰めにするか
シートで丸めておくか、テントにしまっておくなどすると
いいでしょう。
晴れ男とか雨男とか言いますが、天気ばかりはもうどうしようも
ないので、前もって雨の準備もよろしくお願いいたします。
お店の方ではイベントの準備も進んでおります!
こぼけん君にも手伝ってもらって、本当に助かりました。
他にもRS.PROMINENCE様やRSファクトリーSTAGE様
MikiProject様 KAZTEX様 AIHARA様 など、ショップの方から
個人のお客様までじゃんけん大会用の景品をお預かりさせて
頂いております<(_ _)>
Moty's様 アクレ様 ATS様 グッドイヤー様 からも
沢山のご協賛品を頂きました<(_ _)>
参加者の方全員にハズレの無いよう『参加賞+α』の商品がゲットできる
ようになっております。
また各クラスの優勝者には毎年大変お世話になっております
岡本梨園様より、梨1箱の贈呈も御座います。
(今回は引き換え券となります)
本当に本当に毎年ご協賛ご協力頂ける
メーカー様 ショップ様 個人様 に感謝します。
本当にありがとうございます。
あと、注意点
今回は受理書は送りません
当日の朝ですが、朝6時過ぎには現地に到着して頂けますよう
よろしくお願いいたします。
見学者の方や、積載車でお越しの方はコース外の第2駐車場に
お車を停めて頂けますようよろしくお願いいたします。
| 固定リンク | 0