箱根へGO
今日は雑誌の取材で箱根に行ってきましたよ!
通称『ヤギさんコーナー』
昔はヤギ居たのに、、、今日は居なかった(笑
天気も良くて取材日和でした~ (^^♪
本日のドライバーさんは 山田英二プロ
一通り仕様を説明させて頂いて、当店お薦めの仕様のままドライブ
してもらいました。
結果
良かったみたいです (^^♪
脚、ボディプチ補強、タイヤホイール、インセット、アライメント
ブレーキ、そしてコンピュータと。。。
トータルでバランス良しっ!と、太鼓判もらえました。
山田プロ、ありがとうございます!
で、最後に記念撮影
まずは当店ND号もファーストステップは完了です。
続いてセカンドステップに突入したいと思います
もっと楽しくしちゃうよン
さて、今日は実走チェックの他にパーツ撮りも行ってもらいました。
カメラマンは
僕も大好きな
金子プロ!!
T66-JFDもカッコよく撮ってもらっちゃった♪
あと、サービスショットも
金子さん、ありがとうございました
そして、同業者様にもご挨拶
エスケレートさんも御出でになられてましたので、助手席を
アピール(笑
最高です!
エスケレートTYPE-7 (L)
乗り降りし易いし、体もしっかりホールドしてくれます。
アルカンタ―ラの質感とパンチングツートンの組み合わせもNDの
インテリアに合いますねー
勿論、ND専用設計ですからセンターコンソールの蓋も干渉なし!
ポジションは純正比約35㎜マイナス
角度も調整できますので、ドライビングポジション調整OK
対応ベルトは3点もしくは4点
股下には穴は無いけど、オプションで出来たりするのかな?
今度聞いてみよう(笑
と言う事で、当店ND号に取り付けてますので試座OKです。
試座希望の方は事前にご連絡ください。
あ、因みに純正比3.2キロ軽くなります<ここ大事w
気持ち、挙動が俊敏になった気が?
と言う事で
オプション編集部の皆さん、金子さん 山田プロ
そしてショップメーカーの皆さん、本日はお疲れ様でした。
| 固定リンク | 0