オイル漏れ修理のはずが
NANBでは定番中の定番。
オイルパンガスケット部からのオイル漏れで
入庫したT様のNA8。
ずっと当店でオイル交換はされていたのですが、以前から
オイル漏れの兆候があり、結構酷くなってきたので
いよいよ直そうと言う事になり今回エンジンを下しました。
タイミングベルトカバーもプーリーと干渉していましたので
おかしいな?っと思ったのですが、
案の状、こうゆう事です。
何故キー溝がこんな風になったのかは・・・
おおよそ予想が付きますが(*_*;
本来オイル漏れ修理だったのが、クランク交換までに事態は
発展してしまったわけです(汗
ミッション側もこの通りで
こちらの修理も同時進行・・・
既に走行距離も20万㌔オーバー
エンジンは以前にオーバーホールした形跡がありましたが、
クランクがこうなってしまっている以上、再度オーバーホール?
という事に通常はなるわけですが。
予算も限りがあると言う事です。
7万キロのエンジンを見つけて来ました。
これが、NEW!?エンジン・・・
(っと言っていいのか微妙ですが (^_^;) )
とりあえず実働上、先日まで調子よく廻っていたエンジンで
オイル漏れも無し。
でも、積んでオイルや水が漏れたら嫌なのでwww
オイルパンシール、及びクランクシールはしっかり交換させて
頂きました。あとウォーターポンプにタイベルもね。
※スミマセン、ヘッドガスケットだけは再使用しています!
クランクキー溝も綺麗でしょ!w
と言う事で
えらい騒ぎになったオイル漏れ修理でした(汗
| 固定リンク | 0