テスト
先日29日は、日光サーキットスポ走DAY!!!
メカニックのとしくんと一緒に行って参りました。
としくんNAは今の脚の仕様のままCUSCO改のLSDに変更し
それのテスト。
私が駆る当店デモカーのNDロードスターは日光初と言うことも
あり、先日TC1000で走った仕様のまま持ち込み、途中
ブレーキのテストや車高など…走ってはピットインを繰り返し
より人馬一体感を目指すべくセッティングに勤しんで来ました。
朝の1本目は完全にWETでしたが、路面はどんどん乾いて行き
最後は完全ドライでアタック出来ました。
そんな今日も大学生のK君が友達のセットアップのお手伝い
と言う事で遊びに来てましたが、ジュースで吊って僕ととし君の
もお願いしちゃいました〜(^^;;
まだウチのNDのLSDはオープンデフ仕様のままですが
オリジナルの足と純正サイズの71R。
そして前後のオリジナルパッドで42秒1はいいタイムだと思います。
ベストベストは42秒0でしたから出し切った感はあるでしょう。
しかしまだまだセットアップはこれで終わりではありません。
もう少し高みを目指すべく、タイヤ、バネレートはそのままで
次なるステップに向け進化させたいと思います。
としくん号も絶好調。
あとはタイヤ。
既に終わりかけの71Rですが、マシンバランスが最高潮に
達してきてますので、走っていて71Rの癖そのものが挙動に
現れます。
そんな中でも185で41秒6!
(勿論、この車もエアコン、パワステ、オーディオナビ付きの
フル装備仕様です)
デフの仕様変更もいい感じとの事♪
今までイーグルRSスポーツ イーグルRSスポーツSスペ
71R、と来ましたから次はあのタイヤでテストする予定。
そして!
この日は11日のロド天0.5に参加される方も数台頑張って練習に
来られておりました!
(^◇^)
当日は何卒よろしくお願いいたします。
講師陣も充実してます。
どんどん吸収して行って下さいね‼️
この日スポ走に参加の皆さん、声掛けてくれた方、お疲れ様でした。
日光サーキットはやっぱり楽しいですねo(^_^)o
サーキットは何事もなく帰って来れるのが一番幸せです。
しっかりと事前整備点検してロド天を迎えて下さい。
| 固定リンク | 0
« 車重 | トップページ | ロド天0.5情報 »