梅雨明け2016!!
漸く関東地方も梅雨明けが発表されました。
梅雨が明けた途端、青空も夏の様相を呈してます。
今月ももう終わりに近づいてますが
先月今月とエアコンの修理や点検が本当に多かったです。
月末の支払いで、電装屋さんに支払う請求額多いもんね 笑
特にNA乗りの方はエアコン修理、切実ですね。
コンプレッサー エキパン レシーバー コンデンサと
かなりくたびれて来てますねw
新品NB化する方も増えて来ました。
まだまだNAを乗り続けたい!って方は1つの選択肢として
ありかと。
先だって、いつもお世話になってますNB乗りのお客様で、
セルの廻りが悪いんですよね。
なんて、ご相談がありました。
最初はセル本体かな? はたまた電気系トラブル?なんて疑いますね。
因みに今のバッテリーはいつ頃交換されました?
って聞きますと
2年くらい前と。。。
一応バッテリーの点検してみましょ、って事になりターミナルを
手にしたところ。
写真のような感じでした。
どうやら、そうゆう事らしいです 笑
エンジン掛ける時ってすんごく消費電流大きいんです。
ND NR-A車両の整備です。
レースに出るための準備です。
パーティレース車両ですから
基本な部分が凄く大事ですし、シビアです。
勿論、そうゆう調律は大得意です 笑
前後をどう同調させるか。
台数こなしてるノウハウですね。
先日、部品持込でウォーターポンプとTベル交換した
若者君
ご予算少々でしたから、仕方なし。
交換したシリコーンホースに耐えかねて無交換部分の
ウォーターホースが破裂しましたw
リークテスタ掛けたら思いっきり噴いてますね 苦笑
ダメですねw 交換する時は一気にやらないと
あ、通常当店は必ず全部交換してます。(バンドもね)
勉強になったかい?
| 固定リンク | 0