ディファレンシャル専用SST
最近LSDのお話が増えて来てます、NDロードスター
LSD各社メーカーもSタイプ(所謂標準デフ)や、NR-A用デフなど
設定も増えてきた中でLSDを組み付ける上でネックだった
デフキャリアと言う部品のSSTを今回作って見ました。
現段階ではSタイプのみとなりますが、いずれNR-A用のも
作るようかな。
今まではNANBNCともキャリアがデフケース内にあったのが
NDロードスターになってからはケースの蓋と一体になってしまった
のですねw
蓋をしてしまっては、LSDを仮組みしピ二オンとリングギアの
歯当たりやバックラッシュを調整する事は出来ません。
LSDを組むにあたってはバックラッシュの調整は非常に
シビアです。そのため、メーカーも何種類ものアジャストシムが
設定されています。
デフに拘るお店ほどこう言ったSSTが必要だと思い、今回余分に
作ってみました。笑
1ショップ、1個人で1つあればいい物なので。
限定数、数に限りありです。
価格は1セット45000円(ボルト4本込み)
ダイアルゲージスタンドを乗せ易いよう平らな面も作ってあります。
マニアック過ぎて、スミマセン!笑
さて、来週月曜日の広場練習
あと残り2名です♪まだ大丈夫です。
どなたかいらっしゃいましたら、是非ご参加お待ちしております(^O^)
| 固定リンク | 0