https://twitter.com/JFsajikun_ 2017 GY タイムトライアルJFカップ: イサGメンブログ

« グッドイヤーワンメイク | トップページ | REVSPEED3月号 »

2017/01/22

2017 GY タイムトライアルJFカップ

気になってらっしゃる方も多い?のかwww?

と、思いますので (笑

発表しておきます。




2017 グッドイヤーレーシング タイムトライアルJFカップ の概要
                            (2017.1.22現在)

2017
年より185.195.205サイズでタイムを競うタイムトライアルを開催
する。クラス分けはJOYFASTで決めたタイムでクラス分けされる。

(
クラス分け)

205
Aクラス ~41.650

205
Bクラス 41.650

195
Aクラス ~42.420

195
Bクラス 42.420

185
Aクラス ~42.250

185
Bクラス 42.250

※クラス分けのタイムはその年に応じ、変更される。

(
車両レギュレーション)

・支給されたグッドイヤーステッカーを指定の場所に貼る。(※調整中)

・車検有効期限付きの車両であること。
・触媒付きであること(スポーツ触媒OK)
・タイヤの極端な食み出しは禁止とする。 (※ロド天共通項に画像参照)
GTウイングは禁止とする。 社外のダックテールや純正オプションはOK
・突起物となるアンダーパネルやリアディフューザー、後付けのカナ―ドは
 禁止とする。
・安全面を無視したような過度な軽量化は禁止とする。
・ターボやスーパーチャージャー等の過給機車両は出場出来ない。

(
安全装備品)

レーシングスーツ着用を強く薦める。
HANS
装着を強く薦める。
4
点式ロールバー装着を薦める。

(
使用するタイヤ)

185.195.205
カップ参加車両は指定タイヤを
GOODYEAR EAGLE RS SPORT
 Sスペックとする。

(使用出来るタイヤサイズ)

185/60
14
195/50R15
195/55R15
195/50R16
205/50R16


(
開催場所)
栃木県 宇都宮市 日光サーキット

1戦 519() 募集台数60台 
2戦 929() 募集台数60台 
31123() 第10回ロドスタ天国にて 募集台数80

・使用タイヤは走行前にマーキングされ、1日を通じそのタイヤを使用。
・クラス分けはタイム順(タイム分け)とする。
・ポイントは各クラス参加台数制とし、最下位を10ポイントとする。
・ポイントは上位1位に+3P 2位に+2P 3位に+1P 加算される。
・参加台数が3台未満の場合はポイントは1+2P 2+1P加算される。
・ポイントは1日を通した当日のベストラップが適用される。
・走行不能となった場合のポイントは当日の結果を元にポイント付けする。
・当日走行出来ない場合のポイントは0ポイントとする。
5月の第1戦 及び 9月の第2戦については午後のスーパーアタックはない。
・タイムスケジュールはイベント前に発表する

11月の第3戦ロド天は午後のスーパーアタックは開催する。
・イベントの受付開始時期はJOYFASTホームページにて告知する。
・イベントの申し込みは先着順とし、募集台数に達した時点で締め切りとする。


最終戦ロドスタ天国に於いて表彰式が行われるのは下記クラス
1位~3位までとする


205
Aクラス 1位~3位 3名 
205
Bクラス 1位~3位 3
195
Aクラス 1位~3位 3
195
Bクラス 1位~3位 3
185
Aクラス 1位~3位 3
185
Bクラス 1位~3位 3


グッドイヤーレーシング タイムトライアルJFカップの車両規定

「cup_rule_ver5.pdf」をダウンロード

グッドイヤーレーシング タイムトライアルJFカップのQ&A


「cup_qa.pdf」をダウンロード



185

195jpg

205jpg









                                           

| |

« グッドイヤーワンメイク | トップページ | REVSPEED3月号 »