富士チャンピオンレースシリーズ第3戦結果報告
6月24日(土曜日)に行われました
ロードスターカップ第2戦の結果報告です。
梅雨真っ只中の関東地方ですが、この日は終始雨マーク無しの
ドライコンディションで行われました。
ロードスターカップNDオープンクラス
当店としては初めての出走、参加となりました。
輝かしい2名のNA6チャンピオン。
その2名の新しいカテゴリーでの船出です。
今回JOYで出場する車両は4台
NCオープンクラスでは
ゼッケン95番 Joy☆アクレMoty'sRS で出走する高橋裕史選手
NDオープンクラスでは
ゼッケン23番 JoyアクレMoty's☆ND で出走する山川 穣選手
NDオープンクラスでは
ゼッケン7番 JoyアクレMoty's☆ND5 で出走する茂木文明選手
NDチャレンジクラスでは
ゼッケン5番 JOY Moty's EA で出走する山崎善健選手
です。
総出走台数32台の予選が始まろうとしています。
同じロードスターとは言えども各クラス全く車両の仕様が
違いますので頭を使って走らなければ行けません。
まずは予選結果!
NCオープンクラス
ゼッケン95番 Joy☆アクレMoty'sRS 高橋裕史選手
総合5位 クラス1位 2.09.847
NDオープンクラス
ゼッケン23番 JoyアクレMoty's☆ND 山川 穣選手
総合9位 クラス1位 コースレコード樹立2.10.376
(今までのレコード2.11.052)
NDオープンクラス
ゼッケン7番 JoyアクレMoty's☆ND5 茂木文明選手
総合10位 クラス2位 コースレコード樹立2.10.461
(今までのレコード2.11.052)
NDチャレンジクラス
ゼッケン5番 JOY Moty's EA 山崎善健選手
総合27位 クラス4位 2.15.195
以上のような結果になりました。
7号車、ポールの23号車までの差が100分の9秒
NA6チャンピオン同士の同チーム内のバトルが面白い 笑
そしていよいよ決勝レース!
皆さん無事に終わるよう、戦いの場へと送り出し戦況を見守ります。
決勝結果
NCオープンクラス
ゼッケン95番 Joy☆アクレMoty'sRS 高橋裕史選手
優勝 ファステストラップ 2.10.734
NDオープンクラス
ゼッケン7番 JoyアクレMoty's☆ND5 茂木文明選手
クラス2位
NDオープンクラス
ゼッケン23番 JoyアクレMoty's☆ND 山川 穣選手
クラス3位 ファステストラップ 2.11.601
NDチャレンジクラス
ゼッケン5番 JOY Moty's EA 山崎善健選手
クラス4位
と言う結果になりました。
NDオープンクラスは予選3番手の58号車にスタートから抜かれ
2台が58号車を追う展開に。
レース後半23号車のミスで7号車と順位が入れ替わりそのまま
チェッカー。
95号車はスタートから4台抜いてホールショット!
序盤は総合トップを走行していましたがNB8の21号車に抜かれ
総合2位のクラス1位でチェッカー。
5号車は予選順位と変わらず4位を死守。
同クラス78号車とのバトルが熱かった。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
次戦は9月17日(日曜日)
それまでにまた1つでもポジションを上げられる様頑張ります。
引き続き応援、よろしくお願い致します。
そしてこの度もご協賛メーカーの皆様
本当にありがとうございました。
Moty'sオイル様
アクレブレーキパッド様
ガレージベリー様
サポート頂いた皆様
| 固定リンク | 0