これは今後ネックになるよね
NDネタです。
フロントガラスが飛び石で簡単に割れちゃう案件も多いですが。
最近よく見かけるのが、幌の表面が多い人だと4カ所www
通常でも2カ所、、、
爪で引っ掻いたような跡があり、そのまま放置すると
最後は切れて穴が開く Σ(;・∀・)
特にオープン走行の多い方がこの傾向にあり、
オープンでサーキット走行するNR-A車両は特に多い。
原因はルーフトップの両サイドから、リアに続くシーム。
ようは、「縫い目」です。
この縫い目がオープンにした際に幌表面と接触し、走行中の
振動でこすれ合う。
赤丸と赤丸同士がこすれ合い
白丸と白丸同士がこすれ合う。
これはかなり問題ですね (´;ω;`)ウウ・・・
Dラ―さんでクレームで交換してもらうにしても、その後
対策を講じなければ同じ事になります。
と言う事で、
何かクッション材になる様なものを作ろうと思い、型紙を取って
みました。
似たような幌の生地で、簡単に貼れるような物を作って見ようかと
思います。
| 固定リンク | 0