タイトラ参加者の皆さ―ん
いよいよ、明後日となりましたね!
グッドイヤータイムトライアルJFカップ第2戦
楽しみでなりません
誰が勝つかなー、誰が速いかなー、とか言うより
36台のロードスターが同じタイヤ履いてサーキットに集結して
皆で駄弁って、車弄って、1日日光サーキットを走りまくる。
最高です(・∀・)ニヤニヤ
1日、事故無く皆が笑顔で終われる1日にしましょうね!
朝は7時過ぎ~から受付開始です。
受付の場所はコントロールタワーの下、グッドイヤーブースで
行いますね。
今回の参加賞はこれだじょ (o^-^o)
グッドイヤーのカゴは前回出場してくれた方へ
グッドイヤーのティッシュケースは今回初参加の方へ
そしてグッドイヤーのコップは参加者全員の方へお渡しします。
中々使えるアイテムばかりで、嬉しいでしょ(笑)
ピットの場所は自由です。
午前8時よりドラミ開始
ドラミが終わったら集合写真。
集合写真を撮り終えたら、コースを1周慣熟歩行しますので、
皆さんご参加下さいね。
初心者の方で希望者は、としくんが同乗走行してくれます。
時間帯は考えますので、希望者は私宛にその旨をお伝えして
頂ければと思います。
お昼は12時~13時
1時間の間でコース清掃車入ります。
日光食堂は営業しておりますので、ご安心を!
各クラス、最後の走行が終わりましたら速やかに計測器を
返して頂き、帰り支度だけして、車は16時半までにサーキット場外
の駐車場に速やかに移動して下さい<ここだけ日光サーキットルールね
17時前には軽く閉会式だけします。
最終戦「ロド天」へ向けた、各クラス1位~3位の展望もお話出来るかな
と思います。
そんな感じで、明後日はゆるーい感じで楽しみましょう~!
スタッフのみんなもよろしくです!!
それでは、皆さんくれぐれも道中気を付けてお越しください。
サーキットでお待ちしております(^O^)
| 固定リンク | 0