https://twitter.com/JFsajikun_ 3月最終日: イサGメンブログ

« 託される | トップページ | さぁ!4月 »

2018/03/31

3月最終日

本日で3月も終わり明日からは新年度。

心機一転してまた仕事に励み、趣味も遊びも
全力で行きましょーぜ♪

さて、そんな4月はいよいよロドスタ天国in美浜サーキット。

参加台数の半数以上が関東より西(中部、関西)から
エントリー頂いております♪

スッゲー楽しみ (o^-^o)

そんな皆が楽しんでくれさえすれば、
盛り上がること間違いなし! なんで。


当日は皆さんよろしくお願いしますね!


そんな美浜にエントリーされてる方へ。

既に当日のタイスケをロド天美浜サイトにて告知してますので
目を通しておいてくださいねー

よろしくお願いします。






さて、話は変わって。

近頃オイル漏れやオイル消費で、エンジンのオーバーホール
をしたいって方が増えてきています。

Ht3fa7i

今月は懇切丁寧にこのエンジンのオーバーホールを従事させて
頂きました。

J6vasqyk

Uxr9gbkp

ブロック上面に歪みがあったので最小限で上面面研。
ピストンは0.5OSが欠品してましたので、急遽0.25に変更。
もう一度ボーリングして楽しめる仕様です(笑)

ブロックはダミーヘッドを用いてボーリング&ホーニング。

勿論、ピストンも重量合わせをしてます。

S
クランクにも曲がりが見つかったので、修正しました。
振れ値も4/100→1/100以内へ

同時にクランクのダイナミックバランスも施しました。
クランクの曲がり修正をした上では施工しておいたほうが賢明です。

仕上げにクランクピン、ジャーナルのラッピング。
これは時間を掛けてしっかりやります。
傷も少しありましたからね。
磨きを入れてあげることで表面積を小さくしてフリクションを減らします。
効能はメタルの寿命を延ばしたり、スムーズな回転も得られます。

Kfa9wdxj

そして、いよいよヘッドとブロックがドッキング。

他にもNwメカ流儀のキメ細かな裏技チューンが施され
いよいよ車両へと載せらます。

今回もまたいいエンジンが出来上がりました。

| |

« 託される | トップページ | さぁ!4月 »