犯人は
車検でお預かりさせて頂いたNA。
ここ数年は仕事であまり乗る機会が減ってしまい、
ほぼ盆栽車になってしまったそう。
お預かりさせていただく際、
「何か問題はありますか?」
との問いに
「最近突如ETCが作動しなくなり、それプラス集中ドアロックも
動かない」 と。
因みに当店で取り付けたわけではありませんよ。
他店で取り付けたというので、どうなのかな?
と、いうことで点検スタートです。
まず配線を辿っていきますと、オーディオのあの狭いスペースに
集中ドアロックのユニットが半ば無理やり押し込まれてました。
それも2つもw
いよいよ核心に迫っていくと、、、
はい、出てきました...
エレクトリカルタップ
それも配線の太さ違うしw
何のためにこれ、色ついてるか知ってる?
ま、俗に言うタコ足配線&やっつけですね。
ここで接触不良起こしてました。┐(´д`)┌
便利なグッズなんですけどねー
トラブルを引き起こすのもよくある話なんですね。
当然配線をやり直し、半田で綺麗に処置しておきます。
お金もらってやる仕事なんだから、もう少しちゃんとやろうよ
って話でした。
| 固定リンク | 0