ロドチャレ袖森フェス!!無事に終了しましたー
第25回袖森フェスティバル
この中の走行枠を1つお借りて執り行わせて頂いた
「ロドテンチャレンジ★ツアー」の第2戦です。
今回、ロドテンチャレンジ★ツアー以外の方にも楽しんで
もらえるようにと、「袖森を走ろうクラス」も設置。
和やかな雰囲気の中にもピリッとした空気感もあって。
ロードスター、いーぱぁーーっい!!参加者の皆さんも楽しそー (^-^)
でもね、この日は風が強く花粉症の方には辛い1日。つД`)
花粉症デビューしちゃった人もいたとか??ww💦
そんな中でも皆さん、終始笑顔でドライビングの話や
車のセッティングの話、コース攻略の話など
また、袖森フェスティバルならではの手厚いサービスで、
大人も子供も楽しめた1日となりました。
ここは相変わらず素晴らしいイベントだぁ (◎´∀`)ノ
そして、ロドテンチャレンジ★ツアー&袖森を走ろうクラスの
ドラミも皆で集まって行いました。
カルガモ走行も予定通りバッチリ出来ましたし、
良かったですよ。ヽ(´▽`)/
さて、ロドチャレツアー。
初戦のラウンド1
筑波1000も各クラス、激しいタイムバトルの攻防でしたが。
今回のラウンド2袖ヶ浦も、DLさんとGYさんが入り交え
異なるタイヤ幅同士のコンマ何秒のバトルロワイヤルが
随所で勃発w
タイヤ縛りは面白い。
ワンミスで順位もひっくり返る。
それなんで皆さん走りも真剣です。
ですが!
その中でも数名…気合が入りすぎたのか?
3~4コーナーで外に飛んでっちゃった車両もちらほら。
今回ジョイ枠では赤旗が出てしまいましたが、
それはクラッシュとかでは無く、砂利に嵌り脱出が
出来なかったと言う赤旗でした。
次回から赤旗出した人は、罰ゲームねー\(;゚∇゚)/
っと、まずは皆さん無事に走り切り、
胸を撫で下ろしましたとさ。
さて、そんな私は群馬の好敵手、ももまるくんと
タイムバトル。前回の筑波1000では0.020差で負けましたが
今回は0.046差で勝つことが出来ましたよ ψ(`∇´)ψ
2.4㎞のコースで100分台の争いって、痺れますわw
今回優勝は、ロドテンチャレンジ★ツアー初参加の
ミヤータつよし君がぶっちぎりの総合トップ!
185クラスも、2年ぶりのとしくんも頑張って自己べス更新
195クラスも、KAZTEX君がダントツ。
IT28さんも流石はホーム。速かったです!
総合結果。
各クラス、中々やる気のある20代若手の台頭。
これは将来が楽しみですねー
中段グループも接戦(笑)
20秒に入れるのが最初の難関かと!
2戦目を終えた時点での各クラスのポイント表は、
近々公開しますね。
お楽しみに。
さて、そんなロド天&ロドテンチャレンジ★ツアーは
いよいよ愛知県へと舞台を移します。
来月も皆んなと一緒に走れると思うと今から楽しみです。
今回は走りの大先輩が欠場されて寂しかったですが…( ; ; )
1日も早くまた元気な姿を見せてもらえたらな、
と思います。
また、今回も岡山県から参加してくださった清水さん、
本当にありがとうございました……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
そして、澤さんはじめ、ワンスマスタッフの皆様
楽しいイベントをありがとうございました。
最後は皆んなで記念写真だ、J〜
皆、いい笑顔。
最高の走り仲間だぜっっ!!
次は愛知!
美浜でお会いしましょう!!
お疲れさまでしたっ!!!
| 固定リンク | 0