本日はND☆DAY
今日、当店では初めての
NDロードスターさんの車検でした。
全て車検対応品で固められた富士チャンピオンレース仕様
ですが。
まー、今日はラインが何個かパイロンで塞がれてるくらい
暇そーだったので(笑)
たかられる、たかられる ( ̄▽ ̄;)
勿論
やましい仕様では御座いませんので、1発合格でしたけどね!
エッヘン(*^ー゚)b
因みにエアロパーツは全て
ガレージベリーさん、です (v^ー゜)
1台はシートベルトアンカーの穴開け加工とシュロスハーネス
の取り付け
もう1台はLSDの取り付けです。
LSDの方はリジカラ装着がお薦めです。
LSDの作業などではクロスメンバーを下ろして作業しますので
当然アライメントがズレます。
そこでしっかりとセンターを出し軸を出すことで、
走った時の直進性や修正舵も減って、セットアップした
アライメント数値が存分に楽しめます
勿論画像はリアですが、
取り付けは前後セットをお薦めしています。
さて、ケースを割ったデフの中身ですが。。。
あちゃー (/□≦、)
これは今まで何台ものNDを見てきましたが、一番汚れが
酷かったです
オイル交換の頻度が低かったのでしょうか。。。
よく壊れるスーパートルセンLSDです。
まだ新車ですからあまり聞きませんが
これからNDも古くなってくると増えてくるでしょうねぇ
あ、因みに指刺してる箇所が破損して欠片がデフ内部に
浮遊しましてね…
当然、ギア噛みしたら壊れます。
最悪はデフロック Σ(;・∀・)
今回から機械式LSDなので、そのようなトラブルは
回避できますが。
こまめにオイル交換してくださいね。<オーナーさん
あ、あと保険の為に
ネオジウムマグネットドレンボルトも付けてほしいです。
という、本日はND☆DAYでした!
| 固定リンク | 0