https://twitter.com/JFsajikun_ いい物発見!: イサGメンブログ

« 富士チャン規則変更に伴い | トップページ | NDオーナーの皆さまへ »

2018/06/24

いい物発見!

皆さん、こんばんわ。

今日は、日本セネガル戦

どっちが勝つかな?

当然日本が勝ってほしいけど、

今大会のW杯は番狂わせが起きてるからね!!
期待しちゃうっ



さて、昨夜のことですが



葉山のノガミプロジェクトさんへ、お客様の部品の引き取り
があったのでとし君と2人で行って参りました。


軽井沢後、富士スーパー耐久24時間レースがあり

デミオとアクセラが見事2位!!
チームノプロ
完走及び2台が表彰台なんて素晴らしい結果で。


一寸落ち着いたころでお祝いへ行こう!と思ってたので
良かった。


野上社長とは、S耐24時間の話から、ル マン24時間の
話になり、またS耐24時間の話から、ル マン24時間の話へ
戻り、またS耐の話に戻るとwww

お疲れのところ、申し訳ございませんでした

4ualpjyb

野上社長、達也さん、

あらためまして、おめでとうございます

同じロードスターショップとしてこれからも応援してます




さて、そんなノプロさんで話をしてましたら
とし君と達也さんが盛り上がっていて。

何かと思ったら、NDロードスター用のデフマウントブッシュでした。

Ibaoiyji

パワーフレックスは昔からロードスターの足回りブッシュで
有名なメーカーさんですね。

Vt0rrs7q

形状が変わってるな?と思いでしょうけど
実は純正デフマウントの凹みに差し込んで強化する、優れもの。

X3ldsllb

この凹みの部分にマウントを差し込みます。

黄色がソフトで、黒色がハード

T0mgdnr

8exjx7af

こんな感じで付けるわけよね。

今現在、確認取れているのはNR-AやRF(6MT)などの
デフマウントブラケット。

今日部品番号調べたら、1.5の方のマニュアルとオートマ
2.0の方のオートマと、デフマウントブラケットだけで、4種類
存在してて、純正のマウント形状が全車同じなのかは?
実際に現車確認してみないとわからないとです。

ということで、

これはお薦め商品としてJOYでも取り扱わせて戴きたいと
思います。


NDでデフ作業ご依頼の方は是非ご検討くださいませ



あ、価格言ってなかったですね

1セット、1台分で14,000円(税別)です。

よろしくお願いします。

| |

« 富士チャン規則変更に伴い | トップページ | NDオーナーの皆さまへ »