スロットルコントローラー RAPiD FR
先日、マルハモータースのサイジさんから
「面白いものあるから使ってみて~」
と、連絡があったので早速取り付けてみました。
それは何かといいますと、
ハイ
スロットルコントローラー
ま、世間で言う「スロコン」
メーカーはDIM SPORT社で、製品名がRAPiD FR
実は昨日の広場練習もそうですが、行き帰りの道中でも
弄りながら体感してみました。
控えめに言って
「うん、コレ超楽しい 笑」
詳しい内容は全てこちらに書いてあります(笑)
マルハさんHP スロットルコントローラーRAPiD FR
うちの車は既にECUを弄ってますので、より体感の
度合いが凄いです。
昨日の広場練習の路面状況はWET
スポーツモード、レースモードなんて反応良すぎて
危ない危ない(笑)
シティモードにして+-のレベル真ん中で丁度いい
感じでした。
また、なんとなくヒール&トゥで回転数が合わないとき等も
モードを選んで+-を調整するとビタッ!と回転数が
合うところがあって、それがまた気持ちいい(笑)
これは中々面白い商品だと思います。
ただ、AT車に取り付けた場合、レースモードで
アクセルとブレーキ踏み間違えたら、大惨事(^^;
ま、そんなんなったらソレ以前の問題ですけどね。
と、いう事で
当店でもこのFRを取り扱わせて頂く事になりましたので
ND乗りでご興味のある方は是非ご用命頂けたらと、
思います。
| 固定リンク | 0