NCECに4点式ロールバーを取り付けました
| 固定リンク | 0
https://twitter.com/JFsajikun_
3/3
日光サーキットにて行われる
「ロドスタ天国0.5」の申し込みを始めました!
ロド天0.5は普通の走行会。
はじめてのサーキットデビューの方や
上級者の方まで、参加できます。
上級の方においては、昨年秋のロド天上位入賞者
の方は出られませんが、そのほかの方はOK。
先着10名で同乗走行レッスンも行います。
※10名以上の場合は抽選となりますので、ご了承ください。
なお、同乗走行に当選された方は1週間前くらいに
お名前を公開。そこでタイムスケジュールのほうに
同乗時間を掲載しますので、忘れずご確認くださいませ。
さてそんな今年は、60歳以上のシニアクラスを設定。
何人集まるのか?わかりませんが(笑)
表彰させてもらいます。
そしてそして!
3年ぶりに復活っ開催!
「グッドイヤーレーシングタイムトライアルJF×Sカップ」
グッドイヤーさんのスポーツラジアルタイヤ
『イーグルRSスポーツ Sスペック』
をワンメイクとしたタイムトライアル大会の第1戦も併催します。
スポーツラジアルタイヤの、イーグルRSスポーツSスペック
185.195.205タイヤを使用していれば、どなたでも参加できます。
JF×Sの意味はJOYFAST×STAGEってゆう意味。
日光&間瀬の全5戦で行うタイムトライアル大会。
近日中に専用サイト立ち上げます😊ので、お楽しみに〜
なお、GYカップは秋のロド天上位者も参加可能です。
またシニアクラスの方も参加OK。ただし、参加費は
¥13,000-ではなく¥19,000-となります。
その際、シニアクラスでの表彰はもちろん対象となります^^
そして第4戦の間瀬サーキットは参加費¥13,000-
入場料¥2,000-
神奈川GY商会さん
RSファクトリーステージさん
そして、ステージさんところのGY販社さんも協力しての
強い布陣。
そして楽しんでもらう参加者の皆さんとで、今年1年
盛り上げて行きましょう。
よろしくお願いします。
ステッカーデザイン:RISE1さん
サイト画像協力:まるしー君
| 固定リンク | 0
年が明けて、まだ1週間も経ってませんが(^^;
ECUのトラブル車両が立て続けに2台です。
2台ともECU内の電解コンデンサー破裂、電解液が
基盤の中に染み込んで腐食していた。
こうなると最後。
始動不良や、走行中のエンジンストール等。。。
特に路上で止まっちゃったのも過去に何台もありました。
このトラブルで非常に多い型式はNA8C。
それも前期型が多く、最近はシリーズ2も目立ってきました。
当然コンデンサのみならず、ダイオード ICトランジスタ
セラミックコンデンサやバリスタなど、古い車のECUには
どの部品が壊れてもおかしくありません。
NA6の方も注意あれ。
壊れる前の早めの処置、オーバーホール(初期療法)
をお薦めしたい。
修理のご相談も受け付けてますので、お問合せ下さい。
※因みに新品価格は2020年1月現在で約16万<NA8
| 固定リンク | 1
私は今
感動に酔いしれてる(笑)
漸く
漸くだ、、
「NCEC用幌4点式ロールバー」が完成したのだ。
かれこれ、遡ること1年半前
https://joyfast.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/ncec-e472.html
長かった(笑)
ご協力頂いた東京のNorimov様、ありがとうございました。
2020年 新年一発目の新製品完成です。
取付説明書を作成したのち、既にご注文頂いております
お客様へ発送致します。(大変お待たせ致しました)ロールバーパッド巻きも丹念に。
接合部が目立たない綺麗なパッド巻き。| 固定リンク | 0
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
本年もJOYFAST並びに、JFSPEEDを何卒よろしく
お願い申し上げます。
さて2020年!
新たな年!!
本日よりJOYFASTも営業開始です(^^)/
今年は日本にとっても盛り上がりの年。
オリンピックイヤーですね。
今年JOYFASTも頑張っている皆さんの為に
沢山応援できるよう、より一層努めて参りたいと
思ってます。
走行会 レース タイムアタック 練習会
そしてミーティングと。
ロードスターを楽しむステージは様々です。
その中で皆さんとロードスターを通じ楽しさを分け合い、
共有しあい、各イベントを盛り上げていきますよっ!
さて、そんな営業初日(^^)/
平日にも関わらず、沢山のお客様にご来店頂きました。
お客さん自家製の招き猫のお飾りもケース入りで戴きました!
途中持ってくるときに、落として割れちゃったのは
厄を落としてくれたという事で、全然ノープレブレム(笑)
他にもお客さんより沢山のお年賀も頂戴し、
誠にありがとうございます。(多謝!!)
作業の方は昨年末ローダーで入庫されたNA8シリーズ2の
ECUのコンデンサがパンクし、電解液が基盤にも浸食していたり。
中々ナイスなNC用インテークマニホールドの取り付けを
し始めたら、問題山積で(^^;
素人では付けられない代物だったり(笑)
か、かこいい…
他にも、あ~正月明けだなぁ~的な作業で忙しくさせて
もらえました。
ありがとうございます(笑)
ちょっと今日1日でネタがあり過ぎましたので、
またそれは小出しで。
兎に角、今年2020年もしっかり地に足付け、
フロントのロール剛性上げてトラクション掛けて
行きますよ!
楽しみな1年が始まりました!!
| 固定リンク | 0