TRDドアスタビライザーを付けてみた
はい、今日は時間が空いたので
こんな物を取り付けてみました。
ドアスタビライザー
TRDから発売されてる、ま、いわば
TOYOYA車用なので。。。
ロードスターに付ける場合は無保証です
(何があっても自己責任
流石は純正クオリティ
ストライカー上部はスライド式のプレートが付いていて
ドアを閉めた際に、ドア側のプレートと接触し互いが
密着するという仕組み。
それでボディ剛性を上げようという物。
勿論、そこはすんなりとは行きません(汗
穴のピッチが当然違うわけで、穴位置を決めた分
テーパー部分もリューターで削って形を整えます。
これで一応完成しましたが、左右で何となく
ドアの締まり感が違うような。
細かい事は気にしちゃダメ。
流用なのでこんなもんです。
ま、そんな事よりこれによって
どのような効果が得られるのか?セットが変わるのか?
メリットは?デメリットは??
テストに行きたいんだけど。。。
今は自粛しなきゃね。
| 固定リンク | 0