当店主催イベントを楽しみにされてる皆様へ
今日6/3は
グッドイヤーレーシング タイムトライアル第2戦でした。
周知のように、武漢ウイルス(新型コロナ)の影響で
イベントは延期。
併催のロードスター走行会は中止。
実質6/3のイベントは、全てキャンセルとなりました。
関東圏も今日は夏日で、日光サーキットのある宇都宮も
最高気温29℃ 湿度が64%と。
タイムという観点では非常に条件としては厳しいですが
皆、条件は同じ。
そしてワンメイクタイヤで行われるイベント。
参加者皆が、ラップタイムの紙を片手にコントロールタワー下で
ワイワイガヤガヤと。
密密密な(笑)
楽しい集いになったことだと、容易に想像できる。
205カップも数台増える予定でしたし、185A/Bも195A/Bも
3月の初戦ではタイムも僅差で、皆が目標とするライバルが
見えた中で、今後のキーとなる2戦目が開催できなかったのは
本当に悔しい。
ただただ悔しい。。。
実は今回。
プロのレーシングドライバーがこのカップ戦に参戦予定でした。
場所は日光なんでね(^^;
ある意味「ロードスター日光マイスター」が集う
変態イベントが、カップ戦だったりロド天だったりしますから(笑)
そう易々とプロがアマチュアをやっつける事は出来ないかも
しれないけど、100分台/1000分台でプロと遣り合える!
なんて、早々経験出来ないし皆のモチベーションも上がるし、
目標も出来るよね。
そんな事も武漢のせいで、全て台無しになったわけです。
正直、第2戦の予定は未定です。
第4戦の間瀬が無くなった時点で、今年はシリーズ不成立だと
思っているので、今日グッドイヤーさんにも陳謝させて頂きました。
9月、10月と日光は抑えてありますが、
まだ今後どうなるか分からない状況の中で本当に開催できるのか?否か?
これからも状況を見据え、早めに決定/告知していきたいと思っています。
しかし、残念無念!
| 固定リンク | 0